OpenAIの秘匿主義は、研究者の目すら眩ませるというわけかね。
確かに、研究者って他人のブラックボックスな研究を評価する状況って、あんまりないからかもしれない。

スレッドを表示

しかしXで「o3がどうやって賢さを身につけたか」を真面目に考察してる人、少ないな。現在出てる情報だけで、それなりの推測はできるのにそれすらせず、研究者さえ驚き屋ムーブしてるのを見るのは悲しい。
(Xに居ない研究者は生暖かい目で状況を見てる気はする)

itmedia.co.jp/aiplus/articles/
>「電話でAIと会話をすることで、高齢者にとって毎日の楽しみが生まれ生活リズムが整うだけでなく、離れて暮らす家族にも安否が自然と伝わる」と述べている。

家族が電話してあげなよ、とは思う。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。