私の所属するサークル「パレオパラドキシア」は文学フリマ東京37に出店いたします。
南森町三郎は『ZINEおかけん』を、海老名絢は詩集『あかるい身体で』と『声を差し出す』をご用意いたします。皆さまどうぞお越しください。
c.bunfree.net/c/tokyo37/h1/A/6

南森町三郎 さんがブースト

こちら企画用サーバーの招待リンクです。
ご興味のある方はご参加ください。
discord.gg/WGmMwqRf

スレッドを表示
南森町三郎 さんがブースト

サラリーマンとして、あるいは個人事業主の形態、その他様々な形態で労働に従事されている方々に、労働とどのように対峙されているか、あるいは労働とどのように仲良くされているのかをインタビューして、それを冊子にまとめたいと考えています。
冊子は文フリなどのイベントや通販で販売したいと考えています。

ご興味のある方はお声がけください。制作用サーバーのリンクをご送付いたします。
お話をしていただける方、制作にご協力いただける方、どなた様もぜひお声がけください。
宜しくお願いします。

9/10(日)の11時から、大阪の天満橋駅付近で開催されます文学フリマ大阪11に出店いたします。
私は『ZINEおかけん』を頒布します。
宜しくお願いします。
c.bunfree.net/c/osaka11/29965

こちら企画用サーバーの招待リンクです。
ご興味のある方はご参加ください。
discord.gg/WGmMwqRf

スレッドを表示

サラリーマンとして、あるいは個人事業主の形態、その他様々な形態で労働に従事されている方々に、労働とどのように対峙されているか、あるいは労働とどのように仲良くされているのかをインタビューして、それを冊子にまとめたいと考えています。
冊子は文フリなどのイベントや通販で販売したいと考えています。

ご興味のある方はお声がけください。制作用サーバーのリンクをご送付いたします。
お話をしていただける方、制作にご協力いただける方、どなた様もぜひお声がけください。
宜しくお願いします。

南森町三郎 さんがブースト

Twitter、しっかりダメな道を辿っているのがすごい。巨大サービスがオワコンになるところってこれまで中々見たことなかったからちょっと面白いなと思っている自分もいる。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。