『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』観た
原作を読んで臨んだので、話の内容を知った上での感想。
原作で、ヘイルやアーネスト、そして犯人達はどういう感覚なのか…とまず感じたが、映画はまさにそこに焦点を当てた内容だったので満足感がある。ヘイルの息をするように自然な正当化と二面性、アーネストの考えが浅いくせに欲だけはしっかり追う姿勢、それらがデ・ニーロとディカプリオによってこれでもかと表現されていた。己の邪悪さを受け止めない姿勢。
そしてこれは「未開な先住民より俺らの方が金を有意義に使える」という感覚からも来ている。ここで扱う犯罪はまさに先住民に対する後見制度を悪用したものだし、制度の考えそのものが搾取的なのだよね。原作の方が濃厚に描いているが、映画でもヘイルを筆頭に関係者の行動で見せていたのが良かった。
そういう社会であること、舞台の町の先住民と白人が混ざり生活している様、金に人が群がる町の猥雑さを映画的に見せているものも流石だなと思った。
映画のラストがとても皮肉的に締めているのが上手くて。ここは捜査局(というかフーヴァー)の思惑と白人社会の受け止めを表現し、我々の酷薄さまで指摘するようで。
#映画 #感想