@newgooday 入りにくさ分かります。(わたしはフェスくらいしかやらない)
eスポーツに近づいたからかもだけど、スプラトゥーンはスポーツなんですよね。常に素振りしてないと負けちゃうし、集団ゲームだから負けると足を引っ張った気持ちになっちゃう。
えいえんになったのと、100倍マッチに勝てたので、今回のグランドフェスはおしまい。
スプラトゥーン、これでおしまいなのかな。
子どもたちがオリンピアンの先生から学ぶ機会が増えるかもしれません。
文部科学省は、オリンピックなどへの出場経験があり、教職に関心があるアスリートを教員免許がなくても先生として採用しやすくなるよう新たな取り組みを始める方針を…(引用)
また雑なことをしよる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014580441000.html
「東大は値上げの理由として、教職員の人件費や教育関連に使われている運営費交付金の減額を挙げる。国からの配分額は約20年で80億円近く減り、23年度は847億円だった。このため産学連携や寄付金の獲得などに力を入れ、収入を増やしてきた」
大学に近しい人はみんな知っていることだけど、諸悪の根源は国公立大学の独立行政法人化とそれにともなう運営費交付金の減額なんだよな。論文数の減少、引用される回数の多い論文数の減少、あるいは国際競争力の低下なども、運営費交付金の減額に大きな原因があると多くの研究者が口をそろえて言っている。
東大は2万8000人ほどの学生を擁するので(2024年6月現在)学費を年間11万円値上げすれば単純計算して30億ちょっとの増収ということになる。ただ、休学者、学費免除者などもいるのでそうした増収につながらないものを加味すれば20億円ぐらいの増収だろうか。まあ、20年で80億円減額された運営費交付金を5年分巻き戻す効果しかないよな。
RT: 東大、授業料値上げの事情 抗議デモ受けても、変わる大学財政:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS9943DRS99USPT00LM.html