フォロー

両親は新しく墓を建てるつもりは無いようで、納骨と最低限の法要で良いと。

私は夫の実家の代々の墓に入る気はない。
夫の家族先祖はまとめて永代供養にしたし、墓の管理も夫が遺言で地元の親族に委譲した。

代々の墓に夫の骨の大部分はもう入っている。その前に小さい骨壷にいくばくかを取り分けて持っている。彼の位牌も先祖家族とは分けて今は私が。

さて、私が死んだあとのことを見直す時期かな。大筋では彼が旅立った直後と変わらない。甥っ子姪っ子に手間をかけさせないよう、そして自分がそうしたいようにする。

神も仏も、正直、私個人はもうどうでもいい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。