新しいものを表示

逆に鍵つくったらうまくいくのかコレ

はい・・・すみません・・・
QT: misskey.kzkr.xyz/notes/9q48v4i
[参照]

狐桜  
rootログインは封印した方がセキュリティ上良いとされる [参照]

ええと鍵.pemはつくっててそれでログインはしている
rsync -avz ~/live/public/system/ mastodon@example.com:~/live/public/system/
をやるとまず「22番ポートにつながらんやで」って出るのでそれはrsync -avz -e 'ssh -p 2222'でなんとかするでわかった

:night:​くげつ​:kugetsutei:  
もしやモズさん、rootから専用ユーザーにsuで切り替えてたりする……?

/etc/ssh/sshd_configこれの
PasswordAuthentication no
これをyesにするっていう

SSHの鍵開ければ終わる話しかこれ?
マジでダウンロード終わらんすぎる

びっくりするほど終わらん……

ほあ〜だからscpじゃなくてそっちがいいのか

モズ さんがブースト

ChatGPT 4 Turboに聞いてみた。

---
scpとrsyncは、どちらもLinuxシステムでファイルやディレクトリを転送するためのコマンドですが、いくつかの重要な違いがあります。

転送方法:
scp(Secure Copy)は、SSHプロトコルを使用してファイルを暗号化して転送します。単一のファイルやディレクトリを転送するのに適しています。
rsyncは、差分アルゴリズムを使用してファイルを転送します。すでに転送されたファイルの変更部分のみを転送することができるため、大量のファイルやディレクトリを転送するのに適しています。
転送速度:
scpは、ファイルを暗号化して転送するため、データの暗号化・復号化に時間がかかる場合があります。大きなファイルやネットワークの遅い環境では、転送速度が遅くなることがあります。
rsyncは、差分アルゴリズムを使用しているため、変更された部分のみを転送することができます。これにより、転送速度が向上します。
同期機能:
scpは、単一のファイルやディレクトリを転送するためのコマンドですが、同期機能はありません。つまり、転送元と転送先の間でファイルの差分を確認して自動的に同期することはできません。
rsyncは、ファイルの差分を確認して自動的に同期する機能を持っています。転送元と転送先の間で差分を検出し、変更されたファイルのみを転送することができます。
要約すると、scpは単純なファイル転送に適していますが、rsyncは大量のファイルやディレクトリの効率的な同期に適しています。どちらを選ぶかは、転送するデータの性質や環境によって異なります。

どうしても繋がらんので圧縮して転送することにした

閉めた鍵全部開けろって言われてますかこれ

これでいけたらいけるのだが……

古いものを表示

モズ によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。