新しいものを表示

WindowsでのATOKによるMastodon、タブを閉じて開き直したら大丈夫だな

おかしいと思ったら、Windowsw UPdate累積更新プログラムが溜まってた

寝坊した…病院の後に役所にも行きたかったから、今日は諦め明日に動く

ATOKの学習結果、結局クリアしたけど、頻出学習まで消えて結構変換精度落ちてる

目を通して、今後も使うだろうところに赤ペンでチェックつけるという

そうだ、TRPLを読むの、印刷して読もうかしら

1コア相当の性能が爆上がりするだろうけど…5万近くはさすがにキツい

今後、CPUを買い換えて、NVMe SSDを買い換えて…というプランを考えていたが、マザー交換などで出費がかさみ、先送りにすることにした

性能が高かったはずの学生時代に、せめて技術英語レベルはやっとけばよかったなー

英語読めれば一番なんだろうけど、今からやっても多分間に合わない

拙くても、間違ったことは書いてない(はず)非公式日本語訳の方を信用したい

英語の日本語翻訳は DeepL が大体いい感じだけど、技術書では基本使いたくはない…

TRPLのつらいところは、日本語訳がこなれてないので、頭にすっと入ってこないこと…こればかりはしょうがないが

うーん、Rustのお勉強に使ってるTRPL、なーんか難易度上がってきててつらいんだよな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。