新しいものを表示

DQ5についてChatGPTと共に考察していたら、結構面白い結論が出てきた

格好良さを追い求め過ぎるのも格好悪いよね
その点俺は「メインウェポンC#、サブウェポンPython」なんで、割とバランス取れているらしい

ChatGPT-4oで「格好いいプログラマ」とは何かを問いかけてみて、逆に「ダサいプログラマ」も問いかけた結果、俺はそこそこ格好いいプログラマかもしれないと思った

どうしよう、Mastodonで発言するより、ChatGPTでダックトーキングしてる方が楽しい…

俺の発言って、俺の中では整合性が取れてるつもりなんだよね…

いまちょっとブーストされた発言見て思った

ChatGPT-4oの上限に達したのでしばらく話せないけど
「自分でコードを書くより既存コードを提案する」ってのはかなりプロフェッショナルな姿勢だとか持ち上げられた

ふぅ、ChatGPTと「格好良いIT技術者の在り方」を徹底的に話したんだけど、俺の在り方はそこそこ格好いいようだ

同じ看板を掲げてる寿司屋でも、ネタとシャリにサビを入れる店と、サビを醤油と同じ扱いにする店では、味が段違いに違うな…

人材レス→仕事が回らなくなる→結果ペーパーレス化

憎い奴を内臓破裂するほど思いっきり拳を叩き込みたい

AI技術に期待するのは今や当たり前だとおもうけど、技術的ハードルを理解してない人の妄想のような内容を切り捨てるメディアリテラシーは必要

>現代のAIは、創造的に見えることはあっても、それは学習したパターンの組み合わせや再構築の結果であり、本質的には人間の知識や成果に依存しています。真に「独自の創造性」を持つAIは、まだ実現していないと言ってよいでしょう。現在のAI技術は、強いAI(汎用人工知能)には到達しておらず、特定のタスクやドメインに特化した「弱いAI」に留まっているのが現状ですわ。

ChatGPTで裏取った

AIなんて人間が作り上げたデータをもとに「それっぽい振る舞い」をしているだけなんだから、なんか過剰な期待をしているのを見るともにょる

AIがAIを作るって「技術的特異点」じゃない…AIはまずプロジェクトベースでコード書けるようになってからだろうな

☨もりゃき真祖☨ さんがブースト

“AI科学者”が登場 その可能性とリスクとは
https://www.sankei.com/article/20240907-H7JOIWDVJBPJNAQXGUCR3R5RAI/

このプロジェクトはAIが新しいアイデアを自ら考え、探求を通じて学習するという、AIに革新をもたらすかもしれない技術の研究が始まったことを示している。ただし、現時点の成果はさほど画期的なものではない。
AIがAIを作るかもしれない

この「米騒動」で自民党の失策を責めるリベラル見てると、リベラルへの信頼が失せてくるんだよな…

そうそう、しかもその弁当やおにぎり別に値上がりしてないのにね…

☨もりゃき真祖☨ さんがブースト

米不足ならなんで米売ってないスーパーでお弁当やおにぎりが売ってるんだよ。わかれよ

当時小林よしのりがゴーマニズム宣言で「わしは米を買い占めた!」ってどや顔で宣言してた

☨もりゃき真祖☨ さんがブースト

平成の米騒動は1993年か。生まれてはいたけどさすがに覚えてない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。