新しいものを表示

あー、なんか分かった気がする、俺にとっての「メイド」が固まらないうちに「メイド喫茶」に放り込まれた状態だったんじゃないか

俺が生涯で一度だけ入ったメイド喫茶は、むしろキャピキャピではなかったか…

逆…かなぁ…?
むしろクラシカルからの…という想定からすれば似たようなものだと思う

☨もりゃき☨ さんがブースト

自分は逆かな。

2010年12月に生まれて初めてメイド喫茶に行ったとき(ちなみにそのテンポは現存しない)、むしろキャピキャピしすぎていて違和感を覚えたからな。
私が求めていたのはクラシカルロングメイドなんだよ。現存する店舗であれば池袋のワンダーパーラーカフェみたいなもの。それが欲しかったんだ。

自分なりの自分評価って「オタク文化愛好者」であって「オタク」じゃないんだよね
そして「オタク」って、俺なりの言葉で言うなら「もう世界が違う人」ああ肯定的な意味で

俺はオタクじゃないと思うから(自称)、メイド喫茶に初めて行ったときの感想って「なんか違う」だったんだよなぁ…
俺の中でのメイドって、18禁ゲームに出てくるメイドだったから

あ「明大主席入学」ではなく「明大の学科主席入学」な

スレッドを表示

元カノの父親が凄くてね、26歳くらいで明大に主席入学、主席卒業したらしい
それを父に言い放った

こういう実体験を聞くと、どれほど自分が恵まれていたのかを実感するな…
そして、父の「あれだけ投資したのに…!」っていう精神科の帰りの道での言葉にも、一定の納得が行く

☨もりゃき☨ さんがブースト

ウチは貧しかったので、ファミコンがウチに来たのが1985年で、ファミリーベーシックなんて夢のまた夢で、データレコーダーに至っては実物を見た記憶も無い。
PCエンジンも弟が友人から借りてきたものを見るだけだったし(アレで弟はイースとかやっていたな)、ウチに音楽CDというものが来たのはなんと1990年になってから。PCエンジンCD-ROMシステムの登場よりも遅い。

スレッドを表示

うちにファミコンカセットを持ち込んで、後に「壊れた」って言ってくる家に現物で弁償し、相手を撤退させて、さらにカセットを持ち込む奴を牽制した母、本当に強かった

それでいて、弟には一切ゲーム機を買い与えなくてな、母がパートで稼いでゲームボーイを買い与えて、俺がバイトを始めたら「自分のために」という名目でゲーム機を買い与えたもんだ

父の俺への投資、今考えるととんでもないな…
ファミコン、ファミリーベーシック、データレコーダー、ファミリーベーシックV3…

俺は電車男を冷めた目で流す世代だったな…

☨もりゃき☨ さんがブースト

私が通っていた高校の話。丁度「電車男」がTVで一世を風靡した頃。
私の隣のクラスの文化祭の出し物のテーマが「メイド喫茶」だった。ただし、飲食は出せないので、実際のところは「メイド喫茶やオタクの部屋を再現した展示」だったわけだけど。
当日、どんなものかと見に行って、未だに強烈に記憶に残ってる。まず、「オタクの部屋」は、ちゃぶ台にテレビ、あとカラーボックスに漫画ぐらいしか置かれていないひとり暮らしの部屋で、どこぞのアニメ雑誌から切り抜かれたと思われるアニメキャラが、あらゆる意味で無秩序に、壁のあちこちに貼られていた。
続いて、「メイド喫茶」は、オタクに扮した学生が来訪者に向かって「萌え~」と挨拶。
全体として、「リア充が想像するオタク」の具現化みたいな様相で、偏見の塊みたいな展示だった。より酷いのは、そのクラス、普通にオタクの生徒がいたんだよね。彼らに意見を求めていれば、もっとマシなものになっただろうに。

スレッドを表示

かもしれない
ファミコンだけでかなりのブルジョアだった可能性がある…
父は零細企業の役員だったから、ボーナスはないけど給料は良かったっぽい(額面60万とかそんな感じ)

☨もりゃき☨ さんがブースト

うちの親も大概だったんだよな
母はキャンディ・キャンディが大好きで
父は電子工作オタクで、俺にファミリーベーシックを買い与えて「ベーシックやらんのか!」って言うような人だった
いやいや論理演算知らないでプログラムもないでしょ…って訳で中学生辺りで論理演算知った

これは知らなかった、まああんまり気にならないかな千葉県と呼ばれても、うちの自治体は23区でかなり優れてるから、千葉だったらトップに立てるだろ的な

☨もりゃき☨ さんがブースト

センシティヴ 

冗談抜きで、総武線浅草橋以東はJR東日本千葉支社の管轄らしいし。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。