フォロー

WordPressのActivityPubプラグイン、バージョンアップは頻繁だけど使い方がいまいちわかってない。
Fediverseへ流すときに画像のぼかしがかけれないの(フォローしてるの自分だけなんでまだ気にする必要はないんだけど一応)、メディア添付ファイルの設定を1枚にしたうえで「記事中の1枚目の画像はセンシティブじゃないように気をつける」っていう人間的運用にしてる。デフォは4枚。
1枚目にドッカーンとやることってまずないから。2枚だとちょっとあやしい。

ブログの方はCSSのblurで雑に対応。hoverで外すの、たまたまマウスカーソルがそこへ行っただけで見えちゃって微妙だけど、それっぽいプラグイン見つからなかった。作るのはスマホ対応とか考えるとたいへんそう。

画像のぼかし、クリックorタップでON/OFFできるようにしてみた。そのことの説明をどうやって書けばいいかわかんなくて保留。まあわかるでしょ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。