というかさ、解雇のやり方が完全にアカンだろの項目が多すぎて…出来る・出来ないの選択肢シートを出されて、出来るにマルつけても難癖つけて出来ないにされたりさ。それに加えて「退職届持ってきてねん」と言われて、うわ〜ドス黒い。思いっきり会社責任にして送りつけました!

これは心砕ける、という状態なのかと退勤後いつものバスに乗り場までは行けたけど、フラフラともう無理、立てない、と泣きながら迎えに来てもらって、ああ本当に。バカみたいだ私は

「社員契約だけど、短期パートだったということで5月からのあなたの勤務はありません」と告げられた4月末。
ということで、急にこの中途半端なフローリスト見習いは、元中途半端なフローリスト見習いになってしまった。
解雇理由は"生花製作以外の事がてんで出来ないから"(ええと言ってしまうと…その業務、1ヶ月のうちにも教えてもらってないんですけども…?の方が多い) どう考えても不当な解雇なんだけど、貰うものは貰って(お給料)さっさと次の花屋へ転職しますよ。
でも、本当にショックですぐ切り替えなんか無理で、帰り道からこの数日さめざめ泣きながら過ごしてる事を許してほしい。入社してから必死に休日も勉強して、それは無駄ではないけどさ、バカみたいでしょ。
本当に情けなくて、自分のすべてがダメな気がして、ああ恥ずかしい、悔しくて涙が出る。応援してくれた人にも顔も合わせられないなあと思ってるけど、皆「見る目ないね!泣くだけ泣いたら次いこう」と背中をさすってくれて、やっと立っていられる。

這い上がってやる。もっと、私にしか頼めないようなフラワーデザイナーになってやるから忘れんなよ、というキレもある。
負けへんで

私、外国人の方の接客をしてやっと役に立てた…という実感を持った(募集要項にはなかったものの、たぶんだけどコミュニケーションと翻訳程度に英会話が出来るのがアドバンテージで採用になったんじゃないかなーと察してる)やったぜ

まだ転職先を探してる頃、フローリストを目指したいと家族、友人知人に告げると誰一人として反対も批判もされなかった。むしろ応援してくれて、まずは満足できる花束を作れるようになって、みんなにプレゼントしたいな。それが最初の一歩かな。
そしてビックリしたこと。亡くなって今年で10年になる私のおばあちゃん。とある いけばなの流派 華道の師範代だった…😲マジか〜!知らんかったんだけど、なんで知らなかったんだろうね。子どもの頃から家にある花を見て(確かに家には花は絶えなかったし、実家には達筆すぎて読めないままでいた師範代の看板もある…)無意識化で培われた感覚があるとするならば、完全にこりゃ血だわ。いけばなとフローリストはまた違うけど、花が好きな心は継承されてた。今はそういう、初心。
不安になったり、大変だったり、うまくいかないと思ったら、これを思い出すよ。来週から。ワクワクするよ。

将来の夢とか、なんにも思い付かず のらりくらりと ここまで成人しきってしまった私ですが、数年前から将来やりたい職業というものが思い浮かんで。これが一過性の思いなのか考えて、思いは強くなるばかりでやっぱ諦めきれないと確信して、思い切って転職チャレンジ、成功しました!😌
その職業はフローリスト。フラワーデザイナーです。私はお花がずっと大好きでね、もっと日常に花があればいいのになと思いながら生きていたことに気付いた。働きながら実務経験を積み、修行してくことにしました。ゆくゆくは国家資格も取るのが目標、何年先になるかわからないけど、理想の花屋もやりたい。
来週から新環境で、不安なこともうまくいかないこともたくさんあるだろうけど、まずは一歩。コツコツと頑張るね💐

Twitterにも載せたけど、年末から年始をまたいでチマチマ描いて(本当は年末にあげたかったけど)2023年買ってよかったものスケッチ。便利なものとかお役立ちなものでは全然ないけど、私が心踊ったものたち。よかったら見てね

PhoenixのMadison Square Garden公演ってスペシャルだ。2010年?もDaftpunkをサプライズゲスト登場したのもMSGだったね。

スレッドを表示

PhoenixとBeckのSummer Odyssey tour NY Madison Square Garden公演でついにClairoを迎えた"After midnight"がライブで実現した!
Listen listen it's illicit listenのとこでステージを駆け回るClairoがチャーミング♡そしてやっぱりAfter Midnightはライブテイクは音源よりぐんとパワフルで最高〜!
x.com/wearephoenix/status/1701

北海道胆振東部地震そして北海道全域のブラックアウトから5年目。あの停電が発生して復旧の目処もわからない中、不安で全然眠れなくて、ツイッター越しで今は体を休めて!もうすぐ日が昇るよ!って言ってくれたダイヤさんといつきさんの言葉に、どれほど励まされたものか…😭 覚えてないかもしれないけど、私はずっとずっと感謝しています。ありがとう!

リアムが大好きでなんやかんや来日動向がいちいち気になるこの数日。この時間にピッタリな私の好きなリアムの画像を載せましょう
スクショ元:(この動画大好き)
youtu.be/cASaJM5QQ2Q?si=zLCJdj

「自分がされたら嫌なことはしていけない」と言われて然るべき物事が、どういうわけか蔓延してて本当に虚しくなるよね。なんだか近頃。いや、近頃ってわけでもない?もう人間って何?人間ってなんだろうね?

Twitterのモモスです 避難場所を設けようと思ってここへたどり着きました…。
そして前から名前を改めようかなという気持ちがあったので(リヴリーと同名だったとは恐縮で恐縮で…)名前を「もに」に改めました。
よろしくお願いします!

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。