新しいものを表示

今週土曜日に開催されるOSC 2024 Tokyo/FallにFedify/Hollo合同で出展します!可愛いFedifyのロゴのシールと『自分だけのフェディバースのマイクロブログを作ろう!』日本語版の紙の本を持って行く予定です。よろしくお願いします。

event.ospn.jp/osc2024-fall/

連続日程でしか使えない時点で、もうそれは18きっぷとは別の何かなんだよなあ。

とはいえ、18きっぷ「らしい」使い方をした経験は、学生時代にサークルのみんなで関西から東京まで1日かけて移動した(帰りも1日かけて帰った)ことと、最近になって看板訪問のために浜松まで日帰りで往復したことくらいなので、文句を言える立場にはないのである。

青春18きっぷ、2024年度冬季リニューアル。1枚で連続5日間/3日間のみ、自動改札機を利用可能 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/doc

「連続する3日or5日」でしか使用できないの、存在意義なくなるのでは???

創作用の個人Webサイト、アクセス数は決して多いとはいえないが、色々使い回しながらも毎回イベント告知ページを作っている。

SNSで告知するのは大事だけれど、すぐに流れていってしまう。Webサイトを見ると、積み上げたものを見ることができる。

「文学フリマ福岡10」「おもしろ同人誌バザール」にサークル参加します

2024年10月27日(日)文学フリマ福岡10 および 11月3日(日・祝)おもしろ同人誌バザールにサークル参加します。

#おもしろ同人誌バザール #文学フリマ #文学フリマ福岡

https://monaco.every-little.com/archives/580

これ便利だな。画像含めてマルチポストできるんか。IceshrimpはmastodonのAPIってことで通った。
fedica.com/dash/

WordPressサイトの記事を自動作成(下書き作成までで可)できる機能は地味にほしい。イベント告知を上げるとき、画像のアップロードやアイキャッチ設定が地味に面倒でたまに設定を間違える。WordPressのAPIがあるので、イベント名とお品書きと配置図の画像があれば後は自動で、とできないかな。

XとMisskeyに同時投稿できるツールが見当たらないの、Misskeyのドライブ機能の扱いが難しいからかなあ​ :blobcatthink:
もしくはマークアップに互換性がないからなのか。

イベントの宣伝で同時投稿したいと思うことはあって、自分用に投稿用プログラムを書こうかと思ったけど、Misskey側だけイベント名にリンク設定したりするので、結局何も考えずに同時投稿ってできなそうだな←イマココ

「SNS連合はいいぞ」のプレゼン資料を作った
とくにBlueskyやPawooあたりはそうと知らずに登録した人も多そうなので

最近、看板写真の整理とかイベント参加の準備でバタバタしている。もっと技術も触っていきたいけれど。
文学フリマ東京40は出るが、2025年前半はイベント抑え気味にしようと思う。コミティア151はパス、152もパスかもしれない。文学フリマ岩手あたりは行ってもいいかも。

【文学フリマ東京40 出店申込しました!】
申込〆切は 2/18(火) 23:59!
🗓5/11(日)開催!
📍東京ビッグサイト南1-4ホール
📕イベント詳細→https://bunfree.net/event/tokyo40/ #文学フリマ東京

ずいぶん先の話になりますが、申し込みました!よろしくお願いいたします。

おっちゃん復活したんや!
(京都に住んでいた頃からお店のことは知っていたけど、結局行かずじまいだったなあ)

餃子の王将で皿洗いしよう

『皿洗いで食事代タダ』復活!「餃子の王将」名物店長だった”出町のおっちゃん”が新店オープン!「腹が減って寒いのはあしたにつながらへん」 | 特集 | MBSニュース
mbs.jp/news/feature/kansai/art

【イベントのお知らせ】
2024/10/27
文学フリマ福岡10(福岡 博多国際展示場&カンファレンスセンター 3F) ★入場無料!
2024/11/03
おもしろ同人誌バザール(東京 ベルサール神保町アネックス)

福岡県のイベントは約1年半ぶり。文学フリマ福岡は初めてです。
『令和6年令和めぐり』は、おもしろ同人誌バザール初登場。マルフク看板・キリスト看板・方言看板の本もございます。よろしくお願いいたします。

#文学フリマ福岡 #おもしろ同人誌バザール

わかる。
歩いてる時とか、いちいちスマホを取り出さなくても時間だけチラ見できる

たったそれだけのことが便利。
ていうか、腕時計ってそのためのものだしな…

時計、スマホでみるからええわ、と思ってたんだけど、健康管理目的でスマートウォッチ導入したら「腕上げるだけで“刻”が“視”えるっていいな……」と利便性をわからせられちゃった。

実は鶴見線は初乗車だったのですが、昼間2時間に1本のローカル線にE131系が来て驚き(もう205系いないのね)。
車内ディスプレイと自動放送がついており、「昭和」の読み方は「しょ」が高くて「う」で下がるアクセントでした。知見。

スレッドを表示

#昭和100年昭和めぐり

昭和が付く場所といえばここは外せない。JR鶴見線「昭和駅」に行ってきました。

昭和電工(もっと古くは昭和肥料)の会社名に由来する駅名なのですが、いざ行ってみると会社の名前は「レゾナック」に変わっており…
臨港バスの停留所名も変更された中で、かろうじて踏切名にのみ旧社名の名残がありました。

駅名・バス停名・踏切名で+3件ということにします。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。