新しいものを表示

まあでも靱帯が切れてるとかそんな感じはなさそうなので湿布とロキソニンかな

整形外科チャレンジせねば。いつもの倍くらいの移動時間を見積もっておかないと

耳から血が出たり膝に矢を受けたり4月は忙しいな :ablobcatgooglymlem:

ドムみたいにホバー移動できたらいいのに :ablobcatgooglymlem:

元々ズレることがあった膝が逆関節的に崩れてひゃー :ablobcatgooglymlem:

膝小僧を膝故障
:blobcat_banban: なんちてー!

自動運転「レベル4~5」は実現しない? 国際学会が自動運転技術に警鐘 | レスポンス(Response.jp)
s.response.jp/article/2024/04/

ほえー

【いよいよ開幕】「TOYOSU WINE FESTIVAL in アーバンドックららぽーと豊洲」 | プレスリリース | 株式会社 共同通信社
kyodo.co.jp/pr/2024-04-22_3853

賃料の味のしない隠れ家的なコーヒー店

momo さんがブースト

こーいうのを大喜びで読む程度には根性悪いです、わたくし。

スレッドを表示
momo さんがブースト

いやーこれハチャメチャに面白いけどめっちゃ怒る人もいるだろうなー。という本を読んでいる。オオヤミノル「珈琲の建設」。

このままでは現実世界で連想してしまうくらいには違和感がないほどの異変を感じない恐ろしさ、踏み込めない恐ろしさなので、十分そこが理由として説明できてるような…

これ、そもそも媒体からしてゲームレビューじゃなくて、話題のニュースから広げる著者の近況コラムみたいなもんだからこれでいいんじゃないかな。

momo さんがブースト

この人にゲームレビューさせちゃダメでしょ

>待望の「8番出口」Switch版、買って後悔した理由:NEWS Weekly Top10 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2404/22

ルンバがごみをすいとって、ルンバのゴミをおじいさんがすいとって

よいしょー

googleの結果が静かにハッキングされた汚物で汚染されまくっとるしねぇ

中小企業の脆弱ホームページ 放ったらかすと“身代金”要求されるかも(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
itmedia.co.jp/business/article

そういえば、昨日初めて横須賀辺りを通ったんだけど、横須賀の大通り沿いって19時になるともうシャッターゾーンみたいな感じなのね。

三崎、うちからの高速アクセスだとすこぶるいいという事がわかった。あとアクアライン使わないので圧倒的に渋滞がない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。