新しいものを表示

膝に負担をかけないクイックスクワットやったので偉業 :blobtanuki_power:

テスラもレイオフか。株価が落ち込むと困るから下支えする材料はいるわな

膝、痛みは特にない。痛み止めのんでるけど(」'ω')」
ただ、テーブルの奥にモノ置くみたいな動作の時にそちら側の膝に重心を乗せると、トラブル発生時のときみたいに膝が垂直から向こう側へ傾こうとする、チキンレッグするな。
あとは回旋動作の軸足。伸ばす動作に難ありか。

膝の水抜き注射より、その後にはった粘着テープはがすほうが痛いってどういうこと :ablobcatgooglymlem:

ムツおいしかった。ふんわりサッパリ系白身 :blobtanuki_frustration:

へー

『Fallout 4』プレイヤーが6倍に アマゾン実写ドラマ成功で人気爆発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
forbesjapan.com/articles/detai

今日はムツの塩焼きとキャベツとトマトのサラダとご飯とお味噌汁 :blobcat_banban:

膝に矢は受けなかったけど注射針は受けたアチーブメント達成 :agoogleoctopus:

でも「水、結構とれましたよ〜」っていわれて、見たらメモリ的に15mlから20mlの間くらいだったときのワイの気持ち

:blobtanuki: 「言うほど多くない…」

と思って今調べたら案外多かった。

先生「膝に水がたまってるんで抜いた方がいいんですが、抜くのは注射なんでどうしますか。注射いやだって人もいますし」
ワイ「先生的にはどちらがベストですかね」
先生「抜いて痛み止め入れる方がいいですね」
ワイ「じゃあそれで!」

オススメの握りを出して貰う勢いで膝の水抜く患者マン

膝から水を抜いた。ぶしゃー :blobtanuki_fire:

( ˘ω˘)とりあえず少し体重落とさないといけない気もする

まあでも靱帯が切れてるとかそんな感じはなさそうなので湿布とロキソニンかな

整形外科チャレンジせねば。いつもの倍くらいの移動時間を見積もっておかないと

耳から血が出たり膝に矢を受けたり4月は忙しいな :ablobcatgooglymlem:

ドムみたいにホバー移動できたらいいのに :ablobcatgooglymlem:

元々ズレることがあった膝が逆関節的に崩れてひゃー :ablobcatgooglymlem:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。