法務委員会
令和6年5月15日(水)
理事会 9時50分
委員会10時00分
【案件】
○出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律案(内閣提出第58 号)
○出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及び技能 実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第59号)
○外国人一般労働者雇用制度の整備の推進に関する法律案(階猛君外9名提出、衆法第10号)[立憲]
・質疑(1時間)
【内閣総理大臣出席】
稲田朋美(自民)
10:00~10:10
大口 善德(公明)
10:10~10:20
道下大樹(立憲)
10:20~10:40
池下 卓(維新)
10:40~10:52
本村伸子(共産)
10:52~11:00
私は入管法関連についてずっと「いい加減にしてくれ」と思ってて、たぶんデモの中では入管法関連のデモに一番行ってるんだけど、それはたぶん、これがものすごく「自分ごとじゃない」からなんですよね。変な言い方だけど。この法案が通っても私の生活の実質は変わらないんですよ。圧倒的に、このイシューへの関心を切り捨てられる立場にいる自覚がある。実際私は大人になるまで入管を知らなかった。知らずにいられた。そのことがずっとショックなんです。組織的に人が見殺しにされているのが許されてる話なのに。おかしくない?
そうやって自分が安全なところにいるから、無関心でいられるし、その無関心がこの法案を通すし、でも私には変わらない快適な朝が来るんだ。それってすごく酷い話だと思ったの。うまく言えないな。
2023年の記事だけど、「ブラック企業」などの劣悪な、の意味を、
英語では「toxic」で表現してるんだって。
「悪い意味の「ブラック企業」という言葉に肌の色も意味するblackを使うのは、PC(political correctness)的にはアウトです。実際に「黒=悪」という使い方を差別的と考える日本在住の黒人の人もいます。」
とハッキリ書いてある。
1日1回クリックするとパレスチナへの支援のほか子どもたちや女性、難民への寄付を企業が肩代わりしてくれるサイトへのリンク
クリックするだけで登録なしで寄付できる
Help the Palestinian People with a Click | arab.org https://arab.org/click-to-help/palestine/
「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ」の公式サイトにある「禁断の愛」の件、問い合わせに返信があったので要約を共有しますね
・テストサイトに載せていた文面を削除したつもりが、スマートフォン版のサイトで残ってしまっていた
・削除しきれていなかった旨の謝罪
・ホームページの管理は外部に委託しているため週明けに修正する
とのことです そもそもテストサイトに載せちゃってたのがまずいけど、対応早かったし消してくれるそうなので指摘して良かったかなと思います
コドモエのWEB連載更新です。
アイゼナハ行ってきたんだけど超おもしろかったから聞いてくれ!前編
1日1回クリックするとパレスチナへの支援のほか子どもたちや女性、難民への寄付を企業が肩代わりしてくれるサイトへのリンク
クリックするだけで登録なしで寄付できる
Help the Palestinian People with a Click | arab.org https://arab.org/click-to-help/palestine/
そらそうなるやろッ!!!
『コロナ後遺症は500万人以上? 治療薬、処方断る患者相次ぐ』
https://www.sankei.com/article/20240508-X5G3CV2INBIALBRCUEI4GNIUGM/
「患者の8割は治療薬の処方を断っているという。
治療薬「ゾコーバ」には味覚障害といった後遺症のリスクの予防効果があるが、3割負担の場合は約1万5千~約2万円かかり、宮田氏は「ある程度の収入がある人は処方を希望するが、格差も生じている」と話す」
平畑光一「新規患者は増え続けている」
「クリニックでは1日100人以上の患者を診察しているという。
平畑氏によれば、治療が必要な後遺症患者は感染症全体の1~2割、国内では少なくとも500万人程度いると推計する。
また、後遺症に対応する病院への診療報酬の加算が5月末で終了するため、
「後遺症患者に対応できる医療機関は限られ、減っている可能性もある」と指摘する。
平畑氏「患者へのサポート体制が充実していれば、社会全体の損失も抑えられるはずだ」
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#後遺症あるぞコロナを無視するな
なんと。
ガザで虐殺を続けるイスラエル寄りというメタ批判の記事をFBにポストしたら、
「暴力的・残酷な画像などが含まれる」ポリシー違反としてほぼ非表示にしましたという丁寧なお知らせが来ました(キャプチャ)。元記事にもそんな画像はありません。
自社の批判は握りつぶします…にしてもわりと堂々としているんですね。
もるあき
新劇モーコン2021他K2
https://lit.link/morumo