新しいものを表示

ガラケー魔神転生シナリオ4(⚠️ネタバレ) 

はい、4マップ目です。

最初から胡散臭い感じのAGEのビルに乗り込んでみましたよっと​:ablobwobroll:

NEO TOKYO自体が選民思想なあたりロウ側が用意した街っぽい感じだけど、関連した人物が堕天使化するあたり、「あの方」とやらに元の天使の地位に戻してやると騙されてたりするのかしら​:blobcatthink:

とりあえずAGEの広報部長、岡田さんからわかったことは

・勇二くんのお父さんは最新データを持ったまま行方不明(AGEは足取りを追う気はないらしい)

・AGEがなんか悪巧みしてるっぽい

という事くらい。

人が自然に悪魔化するって話、今までのメガテンであったっけ?
真Ⅳの赤玉くらいかな…?


満仲 渚ちゃん、天才ハッカーってことはスプーキーズとか双葉ちゃんあたりとも時代が同じなら仲良くやれそうな感じあるね。
しかしこの品行方正な雰囲気のキャラでハッカーとは…この顔でバチバチPC打って情報除き見たりしてるんですね…​:blobcatfearful:


勇二くん、お母さんは→母さんで、お父さんは→親父で、お父さんに対してわりと塩対応なのは思春期だからなのか、お父さんが科学者であまり家に帰って来ないとかで拗ねてるのか…​:blobcatthink:


てか勇二くんの腕についてんのがリストモバイルだとするとアームターミナルと大きさあんま変わらなさそうやね。


ガラケー版魔神転生のNEO TOKYOは東京の東の太平洋上ってあるからカテドラルよりもっと海側にあるのかなぁ。
(魔神転生のNEO TOKYOはたしか西東京のほうだったよね)

かなり海側にあるなら悪魔と一緒に閉じ込められてるわけだから余計人間生きるのしんどそうやね… :blobcatfearful:


ガラケー魔神転生の資料欲しい…悪魔召喚の端末がリストモバイルって事は今で言うスマートウォッチみたいなやつで召喚してんのかな。それかスマホ腕に巻き付けてジョギングするような感じかなぁ :blobcatthink:

スマートウォッチなら相当プログラムも悪魔データも軽量化されてるよなぁ。ある意味真Ⅴより技術が最先端行ってる感。


今日の魔神転生はここまでー!​:blobcatlaugh:
ガラケー版だけどちゃんとマジテンしてるね!​:blobcatoverlycute:
ここに本編の魔神転生の人物が絡んできたりするんだっけ…?全然覚えてない…​:blobcatthink:

ところでヤタガラス有能すぎない…?


ガラケー魔神転生(⚠️ネタバレ) 

3マップ目クリアしました!

俺は…母さんを…

…なんか交渉が上手くいって仲魔にしちゃいましたw :blobcatnervous2:
まぁ、そんなことも…あるよね…うん…:ablobcatnodveryfast:

という事で、ここからはタマモノマエさんを母さんと呼んでる勇二くんを妄想してお楽しみ下さい 。​:blobcatblush2:


ガラケー魔神転生(⚠️ネタバレ) 

3マップ目までやってきました。

レベ上げ用マップで主人公のレベル14まで上げてきたので、主人公一人でも楽勝。
それにしてもピクシーちゃん達がすぐ死んでしまうんだが、どうやって星上げたらいいの…​:blobcatpnd_wakaran_zenbu:
主人公を力振らないで防御極振りとかでチビチビ削れるようにしとけばいいのかなぁ…?
(もうバリバリ物理脳筋にしちゃったので手遅れですが…​:blobcatnervous2:​)

ストーリーは…ああ…どこかで見たような展開に…​:ablobcatpnd_kikazaru:


これ人間みんな育てた方がいいのか…?なんかルートで一人しか選べなそうな匂いがしますよ… :blobtanuki_hum:


ガラケー魔神転生(⚠️ネタバレ) 

初っ端ボスがオリアスさんとは…研究所で人が悪魔に変化とか真1を彷彿とさせる、なかなか熱い展開ですな​​:ablobcat_soexciting:
音楽がめっちゃ懐かしい…​:blobcatmeltcry:


ガラケー魔神転生のプロローグ 

ちなみにガラケー魔神転生、プロローグはこんなお話みたいです。

主人公の柏木勇二くん、なかなか高給取りそうなお家の子だったんだね。


:mokomoko_01::ablobcat_cordkamikami: によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。