新しいものを表示
もっこす さんがブースト

「Twitterに不満があるなら自分で作ろう」と開発 個人開発SNS「タイッツー」が1週間で登録者10万人突破 開発者に聞く思い nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

うーーーーむ

>"「本来自分に関係ない、知らない人のエピソードで、怒りや悲しみの感情を無理やり揺さぶられ、正義感に基づいたリツイートなどの行動を自然と促される」現象は、「SNS疲れ」の大きな要因の1つであると考えています。以前、「Twitterは七つの大罪の『憤怒』を刺激する」とする内容のツイートが共感を得ていましたが、まさにその状況だと思います。"

もっこす さんがブースト

なんだかんだ言って故郷だからね、Twitter。人間が宇宙に進出して、もう地球嫌だって出てきたのに、たぶんいつまでも地球のここがダメだとか言い合ったりしてそう。

すごーく変なタイミングで「X」もサービス停止‼️て言われる可能性全然ありそう

Twitterてもう企業がかなりの数撤退して儲けとか望めないみたいだし

だからもうマスクの「やりたいこと」のための数要員としていまのユーザーは利用するしかマスク的に旨味ないのかもなぁ

Twitter
今回の件で各企業は「Twitterはリスクがデカい」と考え、プロモーションにTwitterで金をかけることは控えるだろうから

Twitterの借金地獄は悪化し
すぐにサ終とはならずも、未来においては作品終原因のひとつになりそう

イーロンマスクは自分が「時代の道化」であることをエンジョイしてるな、て感じてる

「高価なおもちゃ」説が1番納得できる

だってもうこんなにガタガタじゃ政治的ツールとしても使えないでしょ…

何が言いたいかというと

Twitterは慈善事業ではないけれど企業としての利益を考えるなら「そういった面」をアピールしないと広告企業は金を払わない

マスクは「普通」からは考えられないような形で企業を裏切る行為をしまくっていて「金を稼ぎたい」ようには見えない

=何がしたいの?

いずれにしても「運営はしたい」のだろうけれど「お金を稼ぐ」にはあまりにも考えなしだし

そんなことはマスク自身もわかっているだろうから、何だろうな、ひょっとしたらこの状況そのものが「楽しい」のでは、くらい考えないと
辻褄が合わない

社会のために、「生き残った人のために」、生きている人のために、起業するという人はいるし会ったことはある

自分(会社)の志しと、社会からのニーズ、そして倫理的な規範となることで得られる利益これらが噛み合っているケース

どんな企業も内心は何を考えていてもまずは信頼を得ようとするのに、マスクはそれをしないし、彼が関心を得たい層に向けてのパフォーマンスとしてはそれが「正しい」のだとは思う

正直Twitterが「どうあるべきか」なんて無料でサービス使っている我々が語ることには虚しさしか感じてないし
別にTwitterて慈善事業じゃないだろ、て気持ちは常にある

ただ、それでも現代の企業として信頼を得るために求められるべき倫理すら無視するからスゲーな、それで商売になるんだ〜(商売になってない)

て変な感心はある

もっこす さんがブースト

あ、新規に絶対言っておかないといけないことがあった。
マストドンでは、発言した内容が連合している別のマストドンサーバーに転送されます。転送された内容は、各サーバーで管理されますので、基本的に発言を消せません。自分が所属しているマストドンサーバーから消したとしても、連合先のどこかのサーバーに残っていれば、参照可能です。ご注意を。

ブルースカイ
せっかく登録の招待状をいただいていたのにのんびりしていたらこの事態

アホだな私

いじめ・虐待・悪口には「中毒性」があるっていい加減学ばないと

はい、Twitterに何かあった時のマストドン

上野御徒町「王さん私家菜」
中国の家庭料理が出てくる。日本では珍しいメニューや味が揃っているけれど食べやすい味が多い。

「陳情令」「魔道祖師」の蓮花塢は中国は湖北省がモデルと言われていて
そんな湖北省の美味をいただける店が銀座「珞珈壹号」だ

中に入ると蓮池を思わせる提灯がいくつもぶら下がっており、姉上のスープでお馴染みスペアリブと蓮根のスープがいただけたりする
他の料理も美味🌸

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。