「サバイバル・フォレスト」のTRPGを作りたい。 

森おじが主人公のTRPGシナリオを作りたい。
最初の4年間はおじ育成ターンで。
体力・目星・銃の命中・メイク・休憩などのパラメーターを上げて、ベンとの戦いに備える感じで。育成後のステータスで勝利の行方は――。

\君だけの森おじを作ろう!/

スレッドを表示

一晩経って噛みしめる「サバイバル・フォレスト」 

そういえば、森おじさんの動機ってなんだっけ……?終盤らへんで教えてくれてた気がするけど、もうその時には「森おじキャワワ​:blobcatglowsticks:​」って恋は盲目状態に陥っていたので、完全に取りこぼしてるぅ……。
もう一回見るか……🌲🌳🌲

スレッドを表示

「サバイバル・フォレスト」 

悠然と広がる自然、度々挟まる休憩、物語の展開は一瞬、森おじさんは永遠。

期待を裏切らない休憩の多さで、育成シミュレーションゲームが頭を通り過ぎました。
「HP常にMAXにしときたいから休憩を入れてターンエンドかな~」「武器の練習をしてステータスUP!」「消費回復アイテムGet!」みたいな。
私が森おじさんを育成できるなら、エイムに極振りする。

慈悲を願いすぎて、感想の合間にこの黄色い絵文字の子を無意識に入れてしまった…… :blobcatnotlikepat:

スレッドを表示

「ジェイコブス・ラダー」
リメイクの方を観ました!登場人物たちが浮かべる 張り裂けそうなくらい苦しみや悲しみでいっぱいな表情に、何度 :blobcatnotlikepat: 慈悲を願ったことか……。

ふとCreepy Nutsのラジオを思い出しました。

アルバム納品前に、制作担当の人が社内の人に「(コンプラ的な意味で)こんなのリリースできるわけないだろ!」って怒られて、リアルに発売延期がかかったヤバい事態のところ、本人たちがラジオで
「俺らのミスやけど、全員で取り返そう!」「Creepy Nutsって俺ら2人やと思ってた?違う違う、聴いてるお前らもCreepy Nutsやから(視聴者の人は購入担当。いっぱい買って赤字を回避しよう)」
って言ってたの、面白くて涙出るほど笑ってました!今思い出しても、元気もらえる!
news.1242.com/article/179939

【「デストイレ」シリーズをホラーとして楽しんだ人による感想】
っていう自分の下書きメモと対面してビックリ! :blobcat:
一か月前の自分、大丈夫そう????

上様グッズは既に色々と持っているのですが、いつだって購入意欲がそそられるグッズを開発してくださる……!!!​:ablobcatnodmeltcry:

スレッドを表示

マツケンハンガー!?!?!?
マツケンハンガー!?!?!?
マツケンハンガー!?!?!?
(語感の良さを堪能中)
x.com/joseiseven/status/180114

『カモのネギには毒がある』
最新の7巻まで読みました!! すごく勉強になります。もっと世の中を知りたい……! 自分も、自分の大事な人がカモられないようなモノの見方を身に付けたい……!

@joney99 わーーーーお!丁度私もワンピオンアイス、初心者でSS席がご用意されてヒヨっていたところでしたww
いっそのこと私たちがアラバスタを救うんだぐらいの気持ちで!!!当日は楽しみましょう!!!!
💪(・ω・´💪)

「テネット」観ました!
これは2周目観賞がはかどりそうですね!!!! :blobcatmoustache:

歩を動かすだけで藤井聡太氏に「よくできました!」って褒められるすごいゲーム! ゲーム内で連絡先交換できたのもドキドキしたなぁ​:blobcatglowsticks:

スレッドを表示

Switchの「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」を最後までやり切ってないことを思い出しました。いやぁ〜、藤井聡太氏とのアドベンチャーパートに夢中だったもので!!肝心の将棋はCPUにボロ負け!!!​:blobcatawauu:

関節がなんだかダルく感じた時は、大体風邪を引いた合図なのですが。万が一の可能性に賭けて「ははーん、ようやく来ましたか。成長痛ってもんが​:blobcatfingerguns:​」って調子に乗っちゃうクセが大人になってもまだ抜けない。今回も風邪でした​。無念​:ablobcat_ofton_oishi:

午前二時。まだ月曜日という現実を受け止めきれないので、寝たくないでござる🥷

「そういえば昔、好きで通っていた一時創作の個人サイトがあったなぁ……管理人さんお元気かなぁ?」と思って検索してみたところ。今はSNSにいらっしゃることが分かって、すごく感動した。ありがとうインターネット!!!!!!!

バトロワ設定の創作 

は、当時「怖そうだな~」と思って見ていなかったのですが。パロディしたくなる気持ちが、ちょっと分かった気がします……!
どんな武器を手にするか、誰が誰にやられるのか、色々と想像するのアツいですもんね……! :blobcatglowsticks:

「バトル・ロワイアル」
設定だけ知ってて、実際に観たことはない作品のひとつでした!観れてよかった~ :blobcatglowsticks:
今なお活躍していらっしゃる方々の若い姿にびっくり!20年以上も前からそんなに仕上がってるんですか?!?!?!

英国紳士のマーシャルアーツ「バーティツ」を体験してきました!!!

「あー!キングスマンで見たことある傘の動き!」「大逆転裁判のホームズ、そういうモーションしてたなー!」と、今までの経験の答え合わせみたいな感じでワクワクして学べました!✨

戦いはパワー!!!💪
と思っていたのですが、戦略的かつ合理的な身体の使い方で目から鱗。そして、何より大事なのは優 雅 さ !!!ヒューーー!🎩

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。