フォロー

先日、国立民族学博物館に行ってきました!

本館がひろーーーーくて、資料数もいっぱーーーーーーーいで!!! 空間にいるだけでワクワクしました!!!!! :blobcat:

全部の資料・解説を見るためには、丸2日あっても足りないくらいなのでは?
また行きたいです!!好き!! :blobcatheart2:

特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」

色んなお面や仮面がいっぱい!お面の表だけでなく、「裏」も見れてテンションが上がりました!
お面を通した視界が、想像以上に狭っっっっくて「これで歩いたり、舞うの!? 難易度高すぎでは!?」とびっくり :blobcat0_0:

お面系のお芝居を見る目が変わりそうです👀

色んなお祭りも紹介してあったのですが、「雨宮の御神事・橋懸かり(長野県)」の映像が忘れられません。 

逆さ吊りの衝撃もあるのですが。それよりも、気づくまでは本当に「人」ではない生き物だと思えて、「現実と切り離された何かがそこにある」って思えました。当日の人もそう感じてたのかなぁ~

youtube.com/watch?si=Xq5Sb85kR

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。