自分の場合は2D/3Dにはあんまり差がないなーと思った。実写もまあそんなにあってもなくてもって感じだな。3Dモデルがめちゃくちゃ自分の好みだった場合とかは3Dが嬉しいけど、そんなことは滅多に思わないしな…。声だけでええわ!
itmedia.co.jp/news/spv/2405/17

フォロー

もしや、配信に姿を出さないのが当たり前の世代か否かの違いなのだろうか…そうだろうな…20代だもんな……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。