そういえば今年は東京都知事選挙の年ですね(何。
>「臨海地下鉄」は東京臨海高速鉄道が運行へ…りんかい線と接続、羽田空港アクセス向上図る : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240202-OYT1T50009/
しかし東京駅東口側(八重洲口)の地下に駅を建設できるような空間あったっけ?
NGワード:大深度地下 [参照]
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf/kentoukai_keikaku.pdf より。「導入空間の目星」はついていると考えるべきなんだろう。
しかしどこにそんな導入空間あるんだ?まさか外堀通りの首都高八重洲線のさらに地下とかそういう斜め上の発想じゃないよね。八重洲仲通りはかなり狭いので島式ホームの設置は無理で銀座一丁目みたいな2階建て構造がおそらく避けられないので非現実的。
URが関与している八重洲の再開発(先日バスターミナルが出来たアレ)って地下鉄道導入空間とか考慮されてるの?(調べてない)
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress67/town_saizensen.html
東京駅近辺の地下鉄道導入空間については以下の議論でかなり詳細な検討がされているんですよね。一応そこら辺の議論は踏まえているつもり。
・都営地下鉄の東京駅接着議論・つくばエクスプレス線の東京延伸議論
しかし車庫と検車設備のことを考えると東京中央区だけでの完結というわけにはいかないよね。やっぱりこの話は詳細レベルが甘い気がする。
以前も検討したことあるけどやっぱり「東京新駅」設置場所は丸ノ内仲通り地下案の方がつくばエクスプレス(TX)の東京延伸の方が自然だと思うんだよなぁ(根拠なき妄想)。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf/kentoukai_keikaku.pdf より。「導入空間の目星」はついていると考えるべきなんだろう。