@5f010febe730be42d18c3bf9bf3a135f90621dc572175b5c357119533ae9756b
ひたちなか市には工業団地があって産業が一定割合であるため就労人口がいる≒通学で使う人口が一定数居る。近隣に勝田市や水戸市というそれなりの規模の都市も存在する。
一方旧鹿島鉄道沿線は……まぁ地図を眺めればわかる話。残念ながら条件が違いすぎる。
@5f010febe730be42d18c3bf9bf3a135f90621dc572175b5c357119533ae9756b 文脈が全く変わりますけど、宇都宮ライトレールがうまく軌道に乗って「地方の鉄道はオワコン」風潮の風向きが変わるといいなぁと最近は思っています。
ひたちなか海浜鉄道が恵まれ過ぎている、条件が違いすぎる、というのはごもっともだと思います。アニメなどのソフトコンテンツに恵まれてファン収入が見込めるというのも運が良すぎるかと。
ただ石岡市や小美玉市も工業団地があり経済基盤が弱すぎるとまでは言えないかな、というのと、何より自治体側ハナから鉄道を諦める前提で動いた結果が、たった3年間で乗客が半減、その3年後に主たる顧客層の一つである沿線高校の廃止という悲惨な結末だと思っています。
鉄道廃止は不可逆変化を起こすので、首長や行政職員にこのあたりの知識や問題意識がなければ自治体は他に何を頑張ろうと急速にオワってしまうことを感じた次第です。