フォロー

同軸イーサネットの話からふと思ったんだけど TCP/IP (IPv4/IPv6) 以外のネットワークプロトコル(L3)の管理運用をやったことある人も今となってはレアだよな。

最初に勤務した会社のWANはIP , IPX , Apple Talk のトリプルネットワークプロトコルという地獄気味な環境でしたよ。

しかしそのトリプルネットワークの経験があったおかげでIPv6 のプロトコル仕様の概略を知ったときに「これはIPv4 , IPX , Apple Talk の良いとこ取りプロコルじゃないか」 という感想になったし簡単に理解できたので無駄ではなかった。。

NETBUI とAppleTalk を64k(CIDR16k) のフレームリレーで全国の拠点に流すとかいう腐った設定を引き継いだのも今となってはいい思い出。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。