今は分かんないけど、九州の田舎って男性以外のロールモデルが本当に少ない。

フォロー

例えば、デザインの勉強がしたくて地元の社会人から上京して専門学校行って夢を叶えた友人がいるけど、地元をでる最後の最後まで、そんな仕事につけるのは一部の天才だけ(少し絵がうまいだけのあなたには無理)。と言われ続けていた。でも東京には普通にデザインの勉強してデザイナーになる人はたくさんいるんだよね。いや地方にもいるはずなんだけど、特に女性となると親が地元から出したくない、地元でデザインで食ってる女性がいないという理由でそんなのすべて絵空事だと大人も子供も思い込まされている。

小4のときに医者になりたいと言った女子のクラスメイトは「医者になるにはこの地域で1番頭がよくないと無理だ」と教師に言われていた。夢を叶えるプロセスよりもお前には無理だ諦めろという圧力をかけるのが地方の大人の役割。
QT: fedibird.com/@mizufox/11219866
[参照]

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ  
今は分かんないけど、九州の田舎って男性以外のロールモデルが本当に少ない。
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。