新しいものを表示

ツイッターでマストドン貼ると凍結されるというので、プロフにここのURL貼ってるの消そうかと思ってる。しかしマストドンにいるとツイッターの悪口ばっか流れてくるね。

先鋭化して自民党から追い出されるのが良いのではないか?
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
安倍派、なお渦巻く首相への不満 存在感維持「遺志」掲げ先鋭化 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221215/k00/00m/010/308000c
SamKalensky  
i think my fav thing about tsuchinoko is that people are getting creative with the snacks: check out these "tsuchinoko-yaki" from chiba! - https://...

クロアチアがアルゼンチンの術中にハマった感じだったな。それにしても本田が不快でならなかった。中坊のただのファンかよ?ってくらい素人だった。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
崖っぷちから決勝へ アルゼンチン、36年ぶりの頂点に王手 W杯 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221214/k00/00m/050/001000c
毎日新聞ニュースbot  
宮台真司さん切りつけ 容疑者、事件数時間前に授業の建物に向かう姿 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221214/k00/00m/040/114000c

マストドンでは本の話を全然書いてないな。アイコンのせいでサブ垢と地続きな感じになってるからか。まあ、W杯始まってから殆ど活字本読んでないのだが。(時間がないので。)なお漫画は読んでる。最近知った男性BL作家さんのを中心に。

女性を助けようとしてるかどうかはどうでもいいし、寄付してない人たちが色々言ってるのも何だかな。そりゃ俺はColaboに寄付してないけどさ。他にしてるからね。どこに寄付するかは自分で選べば良い話。LUSHやSABONの石鹸も寄付しない。なんじゃそれ?と思ったもん。SABONなんてイスラエルの企業だしね。アパカレーはNGでイスラエルの化粧品会社はOKというバランス感覚よなあ。
QT: bookwor.ms/@hina_shella/109511
[参照]

hina_shella  
非営利団体、特に女性を助けようとしている人たちへの男性たちの執拗な執着と攻撃ってなんなのあれ。攻撃されてる側にだって落ち度はあるんだろうし、わたしだって主催者に百パーセント賛同しているわけじゃない。けれどあそこまでの攻撃をされる理由にはならないでしょう。 攻撃している人たちのうちの一人が主催し...

ちょっと意味が分からない。別に作り物の像の上だから何だっていうの?としか思わない。仏教は偶像崇拝じゃない。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
仏様の上で安眠… 古刹、ホテルと一体化へ 歴史ある本堂がすっぽり - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221214/k00/00m/040/227000c

何でそんなものに手を出す人がいるのかねえ?そりゃ今の通貨は金の裏付けがなくて紙っぺらではあるが、一応それぞれの国家が価値を保証している訳で。それもいつ破綻するかは分からないけどね。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
米「仮想通貨の都」に激震 FTX破綻、関係清算に躍起 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221214/k00/00m/020/272000c

坂本龍一って別に好きでもなかったけど、もうすぐ亡くなると聞くとさすがに寂しい感じがする。また、死期を覚ってから生きる気持ちについても色々考えてしまう。彼は元妻が新興宗教信者だったのが色々とアレだよね。気の毒ではある。娘も引き込まれてるみたいだし。

モロッコ対ポルトガル戦、見てきた。文句なしだった。退場者が出たのは残念だし、怪我人も多いのだが、モロッコさすがだった。ポルトガル、何もできず。ぺぺは相変わらず無意味に転がってた。ファウル取って貰えずで笑う。

「アート=芸術」だと勘違いしてると、「リベラルアーツ」が意味不明になるんだよな。

バンクシーってすげえ金持ちなので、金稼ぐ必要ないらしいね。羨ましい。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
バンクシー、自作50点を販売 売り上げ全額をウクライナ支援に - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221211/k00/00m/030/201000c

試合見ないで寝たのだが、3度寝までして起きたら2時。宅配も来たけど、受け取ってまた寝た。アベマだからいつでも好きな時に試合見れる。便利。さすがに決勝はリアタイで見るつもりだけど。

ブラジルってクロアチア戦だったのでは?日本とどっこいの勝負したクロアチアにブラジルが負けるなんてある?ビックリだわ。

スレッドを表示

うわっ!1日勘違いして寝てた。準々決勝、まだ見てない。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
準々決勝敗退のブラジル監督、退任明言 「サイクル終わった」 W杯 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20221210/k00/00m/050/074000c

「とロール」は誤字。「とルール」でした。トロールかと思っちゃった。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。