@sakanadayone もう一個設定的な話をするとノクチルは幼馴染のユニットです

@mitsuhide_u へえぇーシリアスっぽい場面もあったり、ノクチルは幼馴染でいろんな設定あるんですね。姉妹もあるし、水嶋咲ちゃんもいるし😍

かなり濃くないですか。すごいなぁー。なぜ今まで知らなかったのか(本日2回目w)

フォロー

@sakanadayone まあ年月があるので濃くはなるかもですね
姉妹の話すると久川姉妹以外も結構いますよ、765(なむこ)プロの双海亜美・真美、346(みしろ)プロ(デレマス)の城ヶ崎美嘉・莉嘉、283プロの七草はづき(事務員)・にちか とかでしょうか

@sakanadayone あ、シャニマスのアルストロメリアの大崎甘奈・甜花姉妹が抜けていました

@mitsuhide_u 名字同じですもんね。表情が違うの性格表してそうでオモロいです。アルストロメリアかわいいですよね👍

@mitsuhide_u 光秀さんずっと追ってる感じすごいです(^o^)いろいろ公式見てたらiOSとかPS4、DMM、enzaがあるんですね。アニメは一番最初だけなのかな。

デレステのイメージカラー好きだからやってみたいけど、リアルタイムならシャイニーカラーズ?

リアルタイムなのがいいなぁ👍

長くなりました 

@sakanadayone アニメは色々ありますね
THE IDOLM@STER(いわゆる本家、TVアニメ25話+特別編1話)
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(劇場版)
ぷちます! -プチ・アイドルマスター-(ショートアニメ、1〜2期)
アイドルマスター シンデレラガールズ(TVアニメ、1stシーズン13話と2ndシーズン12話)
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(ショートアニメ、1〜4期)
アイドルマスター SideM(TVアニメ、14話)
アイドルマスター SideM 理由あってMini!(ショートアニメ)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(ロボット物、TVアニメ26話)

放送終了してるのはこんな感じでしょうか

@sakanadayone すぐ見れるのが2本ありますよ
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
youtu.be/LKuUDHz13Jg
【アニメ】アイドルマスターシリーズ コンセプトムービー2021『VOY@GER』【アイドルマスター】
youtu.be/HJKqSYK_z0w

@mitsuhide_u コンセプトムービー久川さん出てますよね。曲カッコいいし背景とかもすごいキレイ

興味あるのうっかり紹介されちゃうと全部見ちゃいますww

@mitsuhide_u Spin-off!は続きが気になりますね!こう言う映画っぽいイメージ全く無かったです。

どれも「アイドルマスター」って冠付くけどコンセプトは同じでそれぞれ別物なんじゃないかーって🤔

大昔は765プロって言ってなかったかなぁ。バンナムになってから283プロになった?

※結局全部見てるww

@sakanadayone プロダクションの名前は作品ごとに違いますよ
Spin-offは「オウムアムアに幸運を」のPVみたいな感じですね

@mitsuhide_u そうだったんですね。名前違うからあれ?って。「オウムアムア〜」見てみました。かっこいいですねー

PVみたいな感じステキでした😃

@mitsuhide_u たくさん紹介ありがとです。嬉しすぎです😃😭

(興味あるから食いつきっぷりがひどいw)

またちょっと夜に来ますね。シャニマス少しずつ進めたいですね〜(^o^)v

ライブあるある 

@sakanadayone 話そうかなーと思った話します、ライブあるあるです
まず最初は協賛企業読み上げから始まります(新型コロナで発声できない間はアイドルが読み上げました)
社長(シャニマスで言うと津田健次郎さん演じる天井努)が発表のVを振ることが多いです、またライブ後に終わりの挨拶(キャストがいなくなったあと)もすることがあります
キャストは最後「(プロデューサーさん)これからも、アイマスですよ、アイマスー!」と終わりの挨拶をすることがほとんどです
ライブが完全に終わったあとは「アイマス最高!ぱんぱぱんぱぱん(拍手)」って感じの独自の締めがあります

ライブあるある 

@sakanadayone もうちょっとありました
デレマスとシャニマスだけかもしれないですけど、「わたしたち、シャイニーカラーズ(シンデレラガールズ)です!」と挨拶することがあります
これも作品によるかもしれないですけど曲フリで「次の曲(ユニット)はー、この曲(ユニット)です!」って言ってから暗転することがあります

ライブあるある 

@mitsuhide_u 一体感と言うかそう言うのあって良いですね(^o^)きっと行ってもなんとなくでやっちゃってそうですww

さっき光秀さんに教えて貰ったライブの見れば雰囲気はわかるかな。

そう言うの良いですよね(^ ^)v行ぎだいなぁ><

@sakanadayone 一個漏れてました、基本的にライブの最初は事務員キャラが注意事項を読み上げてますね、シャニマスなら七草はづきさん

@sakanadayone あとシャニマスあるあるでメンバー揃わない問題も話しておきますか
イルミネの近藤玲奈さんとか放課後の白石晴香さんが人気すぎて(仕事ありすぎて)ライブに出れないことがあるんですよね
今度のライブの出演陣見ると分かると思いますけど初日が近藤さんいないですよね
idolmaster-official.jp/live_ev

@mitsuhide_u そもそも七草はづきさんが美人さんですね(^ ^)/

近藤玲奈さんって灯織ちゃんの?
そんな事あるんだぁ。行ってもいなかったら中々寂しいものがあります(T_T)チケット...取るのもものすごく大変そう:;(∩´﹏`∩);:

推しはたくさんいた方が楽しい思いました\(^o^)/

長くなりました 

@mitsuhide_u あわぁ自分でもちょっとずつ自分でも纏めてたんだけど、光秀さん纏めてくれたんですね😂ありがたき(T_T)

アニメだけでこんなに!XENOGLOSSIAがサンライズって所わかる気がしましたw

高槻やよいさん。やよい軒のイメージの人だw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。