ええと・・・特定のサーバーを見つけて『移住』する形になるのか。ここに居ながらにして、お目当てのローカルに『ちょっと入場する』感覚ではないみたい?

@Zamdein7 他のサーバーはまたアカウント作らないといけないですね、一応Subwaytooterってアプリはアカウント作らなくてもローカル覗くことができたりします

それで一々新規に制作するとかログインとか求められていたんですね。メールアドレスが沢山要るのが分かりましたww
助かりました、ありがとう!

フォロー

@Zamdein7 サーバーが違えばメールアドレスは一緒でも大丈夫ですよ

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

あっ、そうだったんですね! そっか、仕組みが分かって来ました!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。