二次創作小説とTRPG | 1992 | he/him | サークル・金星のこととか
OpenAIどうなっちゃうのー。
夢:高校の学期末のある日、私の荷物には一辺が50cmほどもあるおにぎりの「種」が大量にたまっていて、学期末掃除の持ち場にも行けずに右往左往している私。私の親を呼んで手早く車の後部座席に載せてくれる学友たち。
腕時計つけると見るぞ!!!!! という気合が入るんですね。
映画見るときはたいてい腕時計つけて入って、開始何分でこれ、何分でこれ……みたいなことを考えながら見る。
『最新版 指輪物語』は6巻本なのね。
数ヶ月前にはあったんだけどな。この数ヶ月で買った人がいたってことだ。本当に、いつまでもあると思うな、ですね……。虎視眈々と狙わねばならぬ。
神話論理1がまた品切れになっている! 買い逃した! もう重刷ない可能性高いのに……。数年前の〈書物復権〉で復刊したやつなのだ。
フランス研修がめちゃくちゃ叩かれたり(もちろん良くないとは思う)、特別職国家公務員の給与改定が、閣僚のそれにフォーカスされて伝えられたりみたいなのを見ると、余裕ないというか緊迫した気分が相当広がってるなというのは感じる。
無事アニメイトで入手。せっかく来たので棚をしっかり見た。
百合姫が昨日も今日も書店ハシゴしても手に入らん件。どうなってんの? アニメイトまで足を延ばすか。
私の申し出に、椅子はぱあっと脚を輝かせた。
辞書というのは即時で引けてナンボなので、他の手段を持っている私にはコトバンクを使う理由がなくなっちゃったな。
コトバンクが強制広告を出すようになってしまった……! 悲しみ!
夢のなかで見た嘘情報ですよ! >初出は太宰治
こういう、高校数学で息をするように使っていた事柄を、また自然にできるようになりたい。これがいけるようになったら、線形代数の問題演習ですかね。
あと、・xとyが整数であり、x+y、xyが与えられているとき、瞬時にxとyを求めるとか(易しい2次式の因数分解に使う計算)。
・1×1 ~ 19×19までを即座に言えるようにする・1000までの自然数を素因数分解する。要するに、問題の自然数を、①31以下の素数について、その倍数かどうか判定し、②倍数であれば割り算をする・2の累乗、3の累乗、~、9の累乗を言えるようにする・乗算に関して、それぞれがlog(底10)でだいたいいくつかを(素因数分解に基づき)考え、計算結果をだいたい見積もるといったリハビリ訓練をしたことで、数字にかんして頭にモヤがかかってた感じが晴れてきた。
パチーシという、インドで広く遊ばれているボードゲームを知った。『世界のアソビ大全51』にもルドーとして収録。今度実家でやってみるか。
先月出た森博嗣『情景の殺人者 Scene Killer』は、『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』『歌の終わりは海 Song End Sea』の続刊で、〈XXシリーズ〉というシリーズ名がついた……メモメモ。
クイーンの国名シリーズの未読のやつ読むかー。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。