日本の売春防止法の問題をやっと朝日新聞が取り上げてくれた。なぜ、売る側の女性ばかり検挙するのか?

日本の法律では、売春も買春もしてはいけないことになっているのに、買う側の男性は処罰されないということを知った時には驚いた。なぜ、買う男性は罰せられないのか?売る女性は非罰化し、買う側と業者を厳罰に処すべき。

それからこの記事で気が付いたんだけれど、「男女平等」ではなくて、「女男平等」なのね。

有料記事がプレゼントされました!5月13日 13:26まで全文お読みいただけます
(耕論)性売買、買う側の責任は 金富子さん、モード・オリビエさん、つばきさん:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3

フォロー

この「女男平等」という言葉は、フランス語の「L'egalite entre les femmes et les hommes」の翻訳のようだ。

有料記事がプレゼントされました!5月13日 13:46まで全文お読みいただけます
買春が犯罪になったフランス 猛反発越えめざした「女男平等」の原則:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASS

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。