疫病で死んだ人間がゾンビになって町は大変な中、ホームズは事件の男に襲われていた。ホームズが襲われてるなら躊躇わないワトソンは至近距離で撃ったが機械人形だったので、なおさら躊躇わずに連弾してぶったおす。
序盤から情報多いんだわ。
街中にゾンビが出るとなったらハドソンさんだって拳銃握る。
バイオレンスロンドン
ゾンビ退治の集団を率いるマイクロソフト兄さん。アクティブかよ。
時期的にはバリツ後のホームズ。なぜなら滝から落ちたご老体まだ生きていた!ついでにゾンビ化成功!
ここのホームズキャラたち、生きるのが強い!!!!!
街中がゾンビであふれているし、ゾンビのわめき叫び血濡れているBGMの中、普通の食事を提供できるハドソンさん、その食材どこから??
そして二度目の対決モリアーティ教授
「貴様のバリツを使ってみろ」
魔法か必殺技のように言う教授。
面白かったです。やはりゾンビもホームズも、どことコラボしても面白い。
キティさんのような存在、ゾンビとホームズ。


誕生日おめでとうシャーロック・ホームズ!
て事で今日中にこちらの感想投げとく

以上かな
数少ない予算で買うとバットマンのみになるなとジャスティスリーグのシリーズ全然買えてないが買い揃えるの今から出来るの?
原書の電子も何冊かあるけど、あくまで【紙の翻訳】しばりです
タイムライン流しまくってすみません。今度は感想タグで忘れた頃に流します


ラスト!で、未読嘘ですなんなら読み返してます噛み締めてますありがとうございます


そういえばこれも何が理由で買ったんだっけ読めば分かるかなアメコミ以外でも積み読しまくってた時期のかな


どこで買ったか覚えてないけど重量級だからコミコンで買って送ったやつかもしれない。買った理由も覚えてない硬い財布が壊れてたかな


いつか覚えてない海外旅行先で買った薄い冊子のアメコミの後ろ側にこの絵があってめっちゃ良い!のン年後に翻訳本が!となったジャケ買い


株式会社って。という帯誘導にはつられてないが設立が「株式会社?」てハテナ帯になったの面白い


ザ・バットマンの頃に確か買った?ざっとだけ読んでまだじっくりは見てないから未読扱いで

やーだーこれまだアップしてなかった
とっくに読み切ってるやつ。なんか界隈でやたら名前出るから探して買った。読んだらゴードンに性癖歪まされるやつだったし、永遠に紹介されるジョカ本


以降はまだ読み切ってないやつて良いながら嘘ですこれらは読み切ってます野3冊


あと14冊かな
ここらへんから残りまだ読み切ってないやつになりますとか思ってたけど違ってた


HUSH
これを勧めない人今んとこ見たことない。読んで納得そりゃそう


スタートレックグリーン・ランタン
スタートレックグリーン・ランタン
買わない理由がない


webイベントお疲れ様ですした!ちょっと覗くくらいしかできなかった。
引き続きこのタグで明日まで上げてきます

ちなみに ユニバース:リバース
新章以降買った記憶も本もないんですが続きはどれでまだ買えますかね!?


これ面白いゼロイヤーダークシティ
ただ私、無いんじゃないかな一冊前


これはシリーズのどこにあたるか忘れたけど手持ちからは飛んでる気がする


この帯見た時、序章→本編なら終章じゃないんか!?てなった。ポプテピアニメの予告で本編な虹色ガールドロップな気分な帯
やっぱこのジャケ好きだわあ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。