新しいものを表示

まあ、ブレイバーンのキモさはそれだけじゃないと云う気はするがw

「淘汰する」って物言いはアレだよな「無能を殺して取り除く」の婉曲表現なんだよな。
まあ全然婉曲じゃないと云う気もするけどな。

新型コロナで身近になったパルスオキシメーターが日本人(日本光電)の発明であることは結構知られてるんだけど、実は発表しても国内では大して評価されず、使用もされなかったので日本光電は機器生産を中止しており、わずかに遅れて開発を成功させていたミノルタのパルスオキシメーターが米国で使われるようになって、米国で改良された機械が普及したために、長いこと「パルスオキシメーターはアメリカで発明された」と思われてたそうだ。

ある米国人の麻酔医が、英訳されていなかった日本語の論文を翻訳・発表することで「発明者は日本人」ってことが知られるようになったそうで、そういう話聞くと「米国人、フェアな人は本当にフェアなんだよな」って思ったりする。

逆に、せっかくの発明品も国内では低評価だったの、脚気と高木軍医の話や、八木アンテナの話などを思い出させて、一見「日本人の優秀性w」をアピール出来そうな話題だけど、よくよく考えると劣等性の方が印象づけられねえ? って思ったりするのである。

災害ボランティアと言うのは、自助・共助・公助のうち、共助と公助の間に挟まる存在だと思うが、自律性を持って行う共助の理念が薄れていく一方で、行政を補完する(タダで使役できる)外郭団体みたいなマインドが一般化してきてて、その結果として、正月休み+交通通信インフラ破壊で情報取得が遅れたために現場を仕切る能力にタガが嵌った行政サイドから「道路寸断してるし管理もできないから来るな」と出てきた指示を、業務指示として素直に「名の知れた」ボランティア団体が受け入れ、それを外にも同様に「行政が来いというまで援助には来るな」と再拡散し、その尻馬に乗る形でネットで右翼諸氏がブサヨどもを叩きまくった、みたいな構図で、ネットで騒いでいたクズ右翼は手の施しようがないので放置するとしても、ボランティアの自律性と行政による管理のバランスは適切だったか、適切でなかったとすればどのように解決されるべきだったか、などは後々検討されて欲しい、

「神聖三文字」って誰だろ、文脈的にJSF氏? って思ってググったらズバリだったので、ちょっと笑う。

ブログで片っ端からブサヨ征伐をしてた頃から高い攻撃性は良く知られていたヒトなんだけど「名前を呼んではいけないあの人」みたいな扱いになっていたとは。

一旦敵と見做した人には、執念深い攻撃を続けるヒトなので、関わり合いになりたくないが言及しておきたい、って場合に使うのだろうが、これはこれで陰険な陰口でもあるわけだから、どんなもんかなとも思ったり。

miskkey.io、ついさっきまで3日前の書き込みが流れてきてたけど、全部流しきったみたいだな。

予算が潤沢にあると、金の匂いに釣られた糞虫どもが群がってきて食い物にされてしまうので、あまり潤沢なのも考え物という意見を見て、あーあるあるってなった。 小スケールから大スケールまであるわな、その問題。

misskey.ioの3日前の書き込みが今鉄砲水みたいに流れてきてるww

軽微な犯罪を含めれば、治安の良い地域・国家であっても「普通に軽犯罪が行われている」とも言える訳で、そういう地域を指して「無法地帯」とは呼ばないから、そう呼ばれるかどうかは、頻度だけではなくて行われている犯罪の重大さも問題となる訳だけれど、Twitterに関しては「無法地帯」と呼んで問題ないくらいの状況だよなあと。

「TwitterやNoteは無法地帯なのか?」

ってブコメを見て、あんな所でも面倒な手続きを経て開示請求・訴訟まではできるので、一応無法地帯ではないのでは? と一瞬は思ったのだが、どこの「無法地帯」でも法律があり警察その他の法執行機関もあるけど、現実的には十分に機能せず、普通に重犯罪が行われている、って所であるので、それを考えれば、無法地帯と呼んで間違いはないなと。

minami_hiroharu さんがブースト

いや、ポルノ以上にやばいかもしれない。大人が見てもやばいんだから。それに騙されて、世代対立を煽られて、本当の社会問題から目を逸らされた人は、自分で自分の首を絞めることになる。社会事業家ならぬ社会詐欺師というべき徒輩です。

buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/r

スレッドを表示

boot repairをインストールしたらしょっちゅう(毎日の時もある)アップデートがかかるんだが、ホントにこんなに頻繁にアップデートされてるのか?

アップグレードと言うかアップデートか。
でもaptならアップグレードでも良いような気もする。

ここの所に来てubuntuのアップグレードの度に「ubuntu proにアップグレードしねえ?」って感じのダイヤログがウザいんだけど、もしかしてカノニカルの経営が苦しくなってる?

「朝日新聞辞めて政治化になる奴、みんな自民党じゃねえかww 正体なんてそれだけで明らかだろwww」

って嘲笑ったのは、クソ右翼の政商だった福島交通の社長だったかw

この本が「クソリベラルでブサヨ」の朝日新聞から出せず、伝統的に右翼であった文春から出るの、非常に興味深いよな。

まあ、昭和の事から朝日なんて「商売左翼のブル新で、信用する奴は馬鹿」って言う人は結構いたんだけどさw

bunshun.jp/articles/-/67655

minami_hiroharu さんがブースト

イメージしてみてください。この本が2年前に出ていれば、その世界では汚染水放出など許されましたか?止められたかも知れないんだ。朝日新聞。

“ーー実はこの本は、2021年10月に出版することが決まっていました。

青木 ところが新聞社は一方的に「職務である」と判断をくだしました。そこで文藝春秋の方が私の上司に直接会って説明をする、という提案をしてくれましたが、上司は「(会うことは)辞退させていただく」とメールしてきて、結局説明もできませんでした。“

「怒鳴られながらも取材を続け、本音を引き出した」原発安全神話を徹底取材した #青木美希 さんの新刊は、なぜ勤務先の新聞社から「出版は許可できない」と言われたのか

『なぜ日本は原発を止められないのか』(文春新書)著者インタビュー

「本の話」編集部 2023/12/14
bunshun.jp/articles/-/67655?de

マスコミ屋のヘリコプター、ヘリ運行会社との契約よりも自前でヘリコプター+パイロット+整備を持つ方が安いらしく、読売系がそれに切り替えたそうなんだけど、マスコミ屋が航空部なんてのを持っているのは、昔はボロ儲けできる業種だったからで今はそうじゃないから、いずれこれも縮小して、全部ドローンになるんじゃないかな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。