固定された投稿

はじめまして。
500文字以内という新しい環境に少しずつ慣れて行けたらと思います。よろしくお願い致します。パートナーと二人暮らしをしています。近所の散歩中に路傍の草花や景色の写真を撮ったり水彩絵の具と色鉛筆で粘菌や彩雲のような抽象画を描いたりしています。簡単な料理を作ることと編み物をすること、本を読むことも好きです。ベランダでホーリーバジルを栽培しています。音楽は絞るとしたらBTS(RM)、ENDRECHERI、細野晴臣が好きです。他にも幅広く聴いています。(誤字他修正しました。)

固定された投稿

普段一日一枚(月曜日と体調厳しい時は休み)描いている絵のようなものです。持病の反応が出ない成分の水彩絵の具と色鉛筆を選んで使って描いています。Instagram のアカウントにアップしています。

This is my drawing.

近所のスーパーの有線から偶然流れて来てうれしかった。

ENDRECHERI / 【Music Video】MYND

youtu.be/MM5_yWKJGUM

メモ:

古書ほうろうさんの通販サイトより「クルドのおかあさんのオヤ」。

金属アレルギーの方対応のものもあり。

koshohoro.stores.jp/?category_

Heal The World Michael Jackson マイケル・ジャクソン(日本語訳)Eng lyrics

youtu.be/s8RtmyfU6ko

「自分限定」の公開設定が出来るようになったので、内容によっては時々その設定で使います。ありがとうございます。静かになっている時はそちらにこもっています。

Matsumoto Noriko (Asaka) さんがブースト

広河隆一(元DAYS JAPAN編集長/元日本写真家協会会員)による性暴力、ハラスメントに、被害者たちが声をあげて、4年。この度、「名取洋之助写真賞歴代受賞者」紹介展示への参加を辞退致しました。次世代の夢が、これ以上、踏みにじられることがないよう、願います。
d4p.world/news/19530/

普段一日一枚(月曜日と体調厳しい時は休み)描いている絵のようなものです。持病の反応が出ない成分の水彩絵の具と色鉛筆を選んで使って描いています。Instagram のアカウントにアップしています。

This is my drawing.

このイベントについては全く詳しくなくて、ネットで日々の絵を観て下さっている方の告知リンクで辿り着きました。

音色それぞれ面白くて晩ごはんの買い物に出るのをぎりぎりまで伸ばしています。

”Wild Flower“の歌唱すごくいい。歌詞の理解追い付きたい。

移動や予算に限界はあるけれど、今いる環境で選べる選択肢の中から常に最良・もしくはベター(自分なりの考えでの)と思えるものを選んで少しでも「循環」を起こして生きていたいです。

寒い朝にはシガーロス。(今思い付くのは)

Ruiさんにいただいたレスと下のサイトの記事を参考にしながらフライパンで「ケールのチップス」を作ってみました。

オーブンが無くても10分炒めて水気を飛ばしてなんとかなりました。

香ばしくなってなんだかフレーク状の韓国海苔のような味がします!(好きな味です。)

今日はフライパン内で油をまぶして作りましたが、今あるオリーブオイル(たくさん買い置きがある)を詰めて使えるいい感じのスプレーと出会えたら、もう少しさっぱり目で出来そうです。(探究心が出て来ました。)

オーブンレンジを次の代に換える時にはケールチップス作りやすそうな機種にしようと思いました。ありがとうございます。

allergylittlehouse.com/how-to-

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。