まあみはオフパコしてるんで,,,

そもそも理科を夜やるのが間違い、理科は昼下がりにやれ、夜は英語をやれ

40年前にやった応用問題はさすがに覚えてないですわ……

多分高校範囲なら,
塩化アンモニウムイオンがアンモニア水の中で完全電離しているわけだから,アンモニア水の側はまったく電離できなくなってて,
[NH4] = [Cl-]
である,という式を用いて,[NH4]/[NH3] = 1.7 から解けばいいんだろう

(直感的な近似を使ってあとから正当化するのが普通のやりかたっぽいけどそんな直感もう忘れたから使えん)

明日カフェでちゃんと解こ……

(50+x) mL 中に塩化アンモニウム 0.1x ミリモルとアンモニア (10-0.1x)ミリモルをぶち込めばええんやろ……

結局アンモニア水の塩基性雰囲気のなかで塩化アンモニウムが電離するかどうかって問題でしょ。
基本的には Cl だから完全電離なんだけど塩基性雰囲気だから電離が阻害されてるんでしょ……

なーーーんか間違っとる気がする

なんでもすぐにできちゃうからね、、、

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。