インスタンスを間違えた感がある
QT: https://mstdn.guru/@TicklishCrab597/105871486728363090
結果を見て「グルドンで呟くことはしっかり厳選しよう……」と思った #今日この頃
QT: https://mstdn.guru/@kuni255/105840285590472765
ラディカルキャンダーを騙る,ただのヘイトじゃねぇか……
QT: https://mstdn.guru/@Yuuki109123/105603836816739388
WakaGeeks氏 @keizou に学ぶTumblrの使い方……
(冗談抜きで,見出しと本文を含む文章はCWをタイトル表示にして畳んでいただけると助かります)
QT: https://mstdn.guru/@keizou/105524526306354886
今日は外野で良かった……展開が荒れている
Listen live #backspacefm is on Mixlr
https://mixlr.com/backspacefm
そんな話はPublicで聞きたくなかった……
理想を言えばPrivateで,最低限Unlistedで……
QT: https://mstdn.guru/@drikin/105134200711609150
職場で使っているパソコンも元Windows 7のメモリ2GBだが,刷新を願いつつ実現は望み難いな……
(全職員の入れ替えとなると予算請求が凄まじいことに)
QT: https://mstdn.guru/@keizou/105090178250259198
長井線・左沢線一周サイクリング 白鷹編
荒砥駅
行程が一段落つく安堵,そして日没による焦り
記念館コーナーはもっとじっくり見たかったな……
緊急充電器の電池を遣いきったため,近くのマックスバリュで電池と夕飯を確保。
荒砥駅から左沢駅まで27km,
荒砥駅から山形市の自宅まで34km,
いずれも多少の勾配は避けられない……さて,どうするか?
長井線・左沢線一周サイクリング 長井編 その2
長井駅
長井市役所を長井駅舎内に移設する計画があるらしく,長井駅は大規模な建て替え工事の真っ最中。
駅の機能は近くのプレハブ仮駅舎が担っている。
長井駅にある山形鉄道の本社もこの仮駅舎にある。
この仮駅舎,五戸駅(南部バス五戸営業所)を思い出す……
ちなみに,長井駅から荒砥駅まで約12km,おそらく1時間ほどで着くが,そこから(当初の計画通り)朝日町から左沢駅に抜ける(そして寒河江経由で山形市へ)か,帰宅を優先して国道348号(山形市行き)に乗るか,荒砥駅が分岐になりそう……
とりあえず,Xperiaの電池残量は心許ない状態
長井線・左沢線一周サイクリング 長井編
今泉駅
長井線と米坂線の合流する駅
「赤湯から坂町に,米沢から荒砥に」ではなく「赤湯から荒砥に,米沢から坂町に」
路線の不思議さはドラゴンレールに近い何かを感じる……
駅舎は一応JRの駅員がいる。
長井線・左沢線一周サイクリング 南陽編
南陽市役所と,隣接する南陽市文化会館「Shelter」
赤湯駅から長井駅を目指すのと,赤湯から米沢駅を目指すのとで,距離がそこまで変わらないらしい……
次は13号で南陽・高畠・米沢から今泉経由で長井・白鷹,そして348号で山形市に帰る一周ルートか……その前に新庄市に行きたい
なお,道中「もしかしてiPad miniを忘れたか……!?」と不安になり,乾電池式の緊急充電器を買ったが,後に発見された。
機材の運搬方法もまた今後の課題……
とりあえず,微妙に寒い……
QT: https://mstdn.guru/@TicklishCrab597/105048010191992006
もったいない……!
予約公開はプレミア公開前提にしてほしいくらい。
「新作は何時に公開される」と対象とともに明言できるのが大きい
むしろ「プレミア公開しない理由とは?」と問いたい
QT: https://mstdn.guru/@shinobu/104997771637374322
自分はハイフレームレートが好みだが,高解像度を体感できる環境がない代わりにハイスペックを体感できる要素がフレームレートの高さしかなかったからで,高解像度を味わえる環境が普及した状態ではフレームレートは邪魔なのかもしれない……
QT: https://mstdn.guru/@ls918425/104977034885399940
苦情専用窓口の早急な設置が待たれる……
QT: https://mstdn.guru/@zu_ka_/104968835225022431
期せずしてContents Warning の使用法チュートリアル……
QT: https://mstdn.guru/@mazzo/104905366310199803
先ほど、大変ショックなことがあった(閲覧注意、特にドリキンは見るな)
南治さんがグルドンに……!
QT: https://mstdn.guru/@torotiti/104883459480515146
iPadなら,共有オプション表示に対応したアプリ(Tootleなど)を経由して共有できる。
そもそも,テキストコピーを嫌う風潮の中,どんな詭弁で正当化できようか,という問題はある
QT: https://mstdn.guru/@skawa/104736550913732706
山形市内のジョーシンでSwitch抽選に参加するついでに,断線間近のEarPods代わりに買ったイヤフォンが,幸運にも……!
QT: https://mstdn.guru/@yastakakiyo/104697816438883155
人力更新だが会話できない,いろいろ更新通知bot。
本体はmixiとnoteとpixivFANBOXなどに分散している。
niconicoプレミアム会員
noteプレミアム会員
原則独善的につきミュート歓迎。
特に「黒歴史」や「バカッター」のタグ付き投稿は心して対処すべし。
情報伝達の順位は「一にメール,二に電話,三四がなくて五に呟き」。
職業「メガテニスト」……そんな馬鹿な!