「視聴者ゼロでもユーチューバー」ってそっちかー
https://www.youtube.com/watch?si=zAotd4FcKfME9qqP&v=lTUVw7wd5qY&feature=youtu.be
「石丸さんがいいと思う」という中年男性にはかなりの確率で遭遇しています。ひとりで「えーそれは……」と言ってみても鼻で笑われる勢いでしたが、複数人で「えーそれは……」と言ってみると「そ、そっか……」ってなったのが印象的でした。数は強いな。
いきなり知らない大人が来て「がまんだ」と言い出して、
その成功不成功の判定もその人ができる状態、って、
組織で起きてるハラスメントと完全に同じ構図よね……
タレント候補に対して、
「これをがまんしてくれたらいい役あげるからね」
って言いながらホテルに連れていくプロデューサー、みたいな
……
なんのためにこのがまんをしてるのかもわからない。
「甘いものがあるけど健康のためにがまんしなきゃ」みたいな構造なら
その葛藤をもつ理由もいちおうわかる。
でも、(2)~(4)のゲームをやる必然性は??
たぶん作り手は単なるゲームのつもりで作ったんだろうけど、
子ども向け番組としてはとてもよろしくないように感じる。
ガチでご意見送ろうかな……
いまEテレ「みいつけた!」を見てたんだけど、話のつくりが完全なハラスメントでうーん、となった……
(1)「がまん仙人」(表記不明)が表れて、「君たちのがまんが足りないと聞いたから、修行させに来た」(大意)という
(2)スイちゃん(人間の女の子)には「いまからたくさん褒めるからニヤニヤするな」という修行をする
→失敗
(3)コッシー(しゃべるイス)には「いまからスイちゃんにクイズを出すから、代わりに答えをいうな」という修行をする
→失敗
(4)スイちゃんとコッシーに、「地面に描いた◯の中から絶対に出るな」という修行をする
→「がまん仙人」がこれ見よがしにおやつを食べ始めるが、耐える
→「がまん仙人」がくすぐり始めるが、耐える
→「はやく合格にしてよお~」とコッシーが言いながらコーナー終了
コロナ禍でもマスクをつけたがらなかった共和党支持者のあいだで、耳にガーゼをつけるスタイルが流行っているらしい。
なんともばかばかしい写真だ。
https://www.axios.com/2024/07/18/trump-bandage-rnc-fashion-trend-photos
中国人韓国人お断りのバル、あんな店つぶれてしまえ。
固有名詞と数の処理が苦手というのは有名になりつつあるけど、こんなにクリアかつ「自信満々」な説明で「間違い」をするとはなあ
「ChatGPT 本当にすごい」
https://x.com/indigo13love/status/1813392885901062524
授業を「ちゃんとした言葉」ばかりにしないように、授業のはじめにはなるべく雑談(道で見た面白いものとか)をするようにしているのだけど、いそがしくなったりメンタルに余裕がなかったりすると明らかに思いつかなくなる。〆切明け2日目のきょうは余裕で見つかる。われながら分かりやすい人間である。
国語教育。武蔵野大学准教授。博士(教育学)。文法教育が他領域と関連をもてていない原因を歴史的に研究しています。植民地における言語教育にも興味があります。トムヨークと佐藤天彦がすき。書き込み内容は所属組織と無関係です。