新しいものを表示

これはぶちあがるわ

「【お知らせ】
ついに『 第三版』改訂の始動を発表できました。今後、小学館&kotoba、そして編集委員会で進めてまいります! 公開予定は初版から60年、小学館110周年にあたる2032年。
詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
shogakukan.co.jp/pr/nikkoku3/


x.com/shogakukanjisho/status/1

日国改訂だとおおおおお

【速報】
ビッグニュースです!
「日国(にっこく)」の愛称で知られる大型の国語辞典『日本国語大辞典』(小学館)、なんと第3版が出るそうです!!!

小学館「日本国語大辞典」30年ぶり大改訂へ 8年かけデジタル版刊行、3~5万語追加 sankei.com/article/20240725-DB (2024/7/25 17:30 産経新聞)

x.com/toho_jimbocho/status/181

かんめらゆうた さんがブースト

当院B3病棟COVIDにより依然として半壊。普段なら熱中症でひっきりなしの救急車もほぼ来ず。先週に続き状況は全く宜しくないですね…当地今週末夏祭り…どうすんのこれ…(打つ手はない)

厳密には来週まで授業期間だけど(あと金曜の非常勤はあるけど)、きょうの3限で自分が主にしゃべる科目は終わり。あとは期末レポートの採点とそのフィードバック。キャンパスでは今日からミンミンゼミが鳴いている。

先週の授業で外国にルーツがある子どもの話をしたんだけど、学生から「聴覚障害の方は、日本手話と日本語の体系がちがうから、日本語指導が必要な場合があると聞きました、どう支援していく必要があるか考えていきたいです」ってコメントが来てた。この学生の意見は傾聴すべきだし、その「弁護士」の議論ははるかに低次元の議論だよね。

スレッドを表示

BT なんで人の言語を「不要」とかいえるのか、その横暴さにすさまじく腹が立つ。

かんめらゆうた さんがブースト

ツイッターで「手話通訳不要論」とかいうハッシュタグを使ってる弁護士を見た。字幕で十分だろう、って。
ほんとに、ほんとに、他者の言語を軽んじてるんだなあ。
手話通訳不要どころか、もっと必要だと思うよ。

自信があるからもう送ったんだろうなあ。これはいままであまり出せなかった雰囲気なので、うれしい。

スレッドを表示

前期の「採点の祭典」が始まっているのだけど、提出用フォームを設定した瞬間ババッと数件提出されて、そんなにあわてないでじっくりやってよ……と思ったら、ほとんどが論文を数件引用しながら書いていて(しかも授業中にふれてないやつ)、面白すぎて泣きそう。

かんめらゆうた さんがブースト

図書館司書の友だちは「延滞してると返すとき怒られると思って返せない人がいる。怒らないから早く返してほしい。返してくれさえすればそれでいい」っていつも言ってる。
昔(多分)アメリカの図書館で延滞の罰金制度やめた途端、山ほど本が返却されたらしい。中には四半世紀ぶりに図書館に帰ってきた本もあったとか……。

大学そばの家系ラーメンが原材料高騰によりライス無料をやめてたのでつらい

「授業一覧」を「授業一蘭」とタイポするATOK、どうした。あの仕切り空間で替え玉を頼みたいんか。

もう課題出し忘れてる学生に督促のメールするのもやめよう。不安な人は問い合わせるように、と説明して、それもやれないならまた来年、ということにする。たいへんすぎる……

あーもうめんどくさいから、後期から授業中課題はその場でQR表示→その場でのみ記入を認めるのを原則にしよう。出席のカードタッチだけして退出し、あとから資料だけ読んでしれっと課題を出してる可能性があるので……

かんめらゆうた さんがブースト

「わかってねえな」の香り、どうしても相手を下に見るのとセットなので、話を聞いてほしいっていうときには大変よろしくないなあって思っています。

かんめらゆうた さんがブースト

そう、相手から「わかってねえな」の香りがするんだよねえ。まあ私も「わかってねえな」の香りを出してしまってると思うので改善を試みているんですが。

スレッドを表示
かんめらゆうた さんがブースト

「石丸さんがいいと思う」という中年男性にはかなりの確率で遭遇しています。ひとりで「えーそれは……」と言ってみても鼻で笑われる勢いでしたが、複数人で「えーそれは……」と言ってみると「そ、そっか……」ってなったのが印象的でした。数は強いな。

いきなり知らない大人が来て「がまんだ」と言い出して、
その成功不成功の判定もその人ができる状態、って、
組織で起きてるハラスメントと完全に同じ構図よね……
タレント候補に対して、
「これをがまんしてくれたらいい役あげるからね」
って言いながらホテルに連れていくプロデューサー、みたいな
……

なんのためにこのがまんをしてるのかもわからない。
「甘いものがあるけど健康のためにがまんしなきゃ」みたいな構造なら
その葛藤をもつ理由もいちおうわかる。
でも、(2)~(4)のゲームをやる必然性は??

たぶん作り手は単なるゲームのつもりで作ったんだろうけど、
子ども向け番組としてはとてもよろしくないように感じる。
ガチでご意見送ろうかな……

スレッドを表示

いまEテレ「みいつけた!」を見てたんだけど、話のつくりが完全なハラスメントでうーん、となった……

(1)「がまん仙人」(表記不明)が表れて、「君たちのがまんが足りないと聞いたから、修行させに来た」(大意)という
(2)スイちゃん(人間の女の子)には「いまからたくさん褒めるからニヤニヤするな」という修行をする
→失敗
(3)コッシー(しゃべるイス)には「いまからスイちゃんにクイズを出すから、代わりに答えをいうな」という修行をする
→失敗
(4)スイちゃんとコッシーに、「地面に描いた◯の中から絶対に出るな」という修行をする
→「がまん仙人」がこれ見よがしにおやつを食べ始めるが、耐える
→「がまん仙人」がくすぐり始めるが、耐える
→「はやく合格にしてよお~」とコッシーが言いながらコーナー終了

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。