フォロー

当該ツイートの引用元、「頼んでもないの日本に来てる」から外国人は「ほっとく」というのがこの衆院選立候補予定者の政策らしい。日本に住む一定数の国外出身者を切り捨てる思考は公人として不適切なので、立候補を取りやめた方がいいと思う。

「実際に「ほっとく」を長年やって現地語が話せない外国人が増え社会の一体性が崩れてしまったのが西欧。その反省から、今はどの国も積極的な現地語教育と社会統合政策を行うのが定型です。もう少しちゃんと調べて、日本は他国の失敗を繰り返さないようにするのが真に日本のためになる政策提言でしょう。」

twitter.com/NaokoScalise/statu

こういうことをいえば票が取れるという雰囲気や、こういうことを言っても恥ずかしいことじゃないという雰囲気が本当によくない。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。