新しいものを表示

映画館に行き、世界一潤沢な予算で作られた怪獣プロレス映画を見た。
大前提として現実では悪意や破壊は無い方が良いのだが(あたりまえ体操)、それはそれとしてエンタメとしての破壊を楽しみてぇんだヨ〜〜ッ!て気分のとき怪獣プロレスを見るのが大好きな特オタなので、ゴジラvsコング見てる間ずっと口角上がってた。もし応援上映だったら拳も上げてたと思う。
程よく現実離れしつつも分かりやすい文脈と必要性を持ってド派手なアクションで破壊の限りを尽くす怪獣プロレス、やっぱ最高なんだよな〜〜!!

映画館に行ったらお見かけした、予告編でもお見かけした
最奥に立つ覇王カッコよ〜〜めっっちゃ楽しみなんだが?!?!

ナカヤマさん、はじめてファン数レジェンドに到達できたうえに初回で青い因子の星3出してくれたので嬉しかった(青い因子の星が多いと素敵らしいと最近わかって来た)

ハマスタのハンバーガーショップで看板にされてたスターマン見て

靴とマニーが一生足りてない
デイリーレースのマニー編安定して勝てるようにマイル重視のヴィブロスちゃんを育成できたら良いんだろうが、まだその域に辿り着けてないぜ……

5点差が5点差、「ベイスターズが5点リードしていたが、1イニングに10失点したので一瞬にして5点を追いかける展開になってしまった」という、ベイスターズくん暗黒エピの1つとしていまだに引き合いに出される伝説の試合で、まぁ要するになんJ民の定番ネタみたいな話なのだけど
どんなに調子の良い時でも急にボロ負けすることもある野球の怖さを表すと同時に、ここまで突然ボロボロになるともう一周回って笑うしかないやろ……という稀に見る芸術点の高い試合だったので、この世の終わりみたいに騒ぐのはこのくらい大負けしてからにしろ。とつい思ってしまう
無論いかなる試合展開でも罵詈雑言はNGですが……

スレッドを表示

試合結果を受けてインターネットに罵詈雑言を書き込むカスが目についてムカついたので、ベイスターズ前監督ラミレス氏の名言を再掲して魔除けとするわね。(今のところfedibirdではそのような言動は見えないので助かるわね。)

ベリービッグハンバーガーを食べた時の写真を探していたらもっちりスターマンの今川焼き写真を見つけた これは一般企業が出してるやつだから今年も売ってるんかな

もう1000000回言われてると思うけど、この衣装、和服にベルト締めて肩飾りつけたモダン着こなしが舞台映えしそうなのも振袖部分の花柄も美しいしあわせて耳飾りが青の花弁なのも可能性に満ちてて何度見ても最高最高最高〜〜引けてて嬉しい
2Dでもライブモデルでも美しいの、技術の塊すぎる ありがとう令和

エンディングの次世代に向けて悪役ムーヴする覇王ほんと好き 最初から考えていたかはさておき「それっぽい」台詞が紡げるの、まさに生ける即興芸だし定期的に見ていたい
アヤベさんがアニメでの印象以上に付き合いと面倒見の良い子で愛おしかった ナリタトップロードさんを見かけなかったのは実装順の関係なのかな?委員長、劇場版でまたお会いしましょう……

スレッドを表示

オペラオーさん、デフォルト自我が「覇王」だから基本的には世界を自分と自分以外で分けているのだろうけど、だからこそドトウちゃんしかりアヤベさんしかり、一度懐に入れた相手には愛着をもつタイプなのかな〜って印象だった。信頼ってフレーズからそこはかとなく滲む重みよ!
実家公演とかトレーナーへの指輪とか、「覇王」ではなく「オペラオー」と関わった相手に向ける情がデカめでは?!ごく普通のご家庭に生まれ育ってから何をきっかけに覇王になったのか気になりすぎた 好きだ……

スレッドを表示

テイエムオペラオー……いや、“世紀末覇王”と向き合った!
人を惹きつけるカリスマ性、破天荒だけど奥深いようで底知れない言動、そして唯一無二の美貌と美声、まさに“覇王”。
個人的にはこういうキャラには折れずに立ち続けて欲しい派なので、終始自信満々な覇道を見せて貰えたの嬉しかったぜ〜〜!!

この覇王、魅力が多角的すぎるだろ
お気持ちはありがたいが、そのニーベルングの指環はドトウさんに渡していただいても………?

一見すると破天荒に見えるけれど、単語が華やかだから発言が大仰に見えるだけで本質的にはとても細やかなのかもしれないな……と思ったところで無料公開シナリオが終わったので泣きアニメになった。(なるな。)

これ系の話で面白いのが、今永投手(ズボンを上げられてる後輩)の反骨精神エピで
今永、「相手チームのチャンスはピッチャーの自分にとってはピンチ」→「焦らないように相手のチャンスは自分のチャンスだと思い込めるようにしよう(?!)」という謎理論で、車で相手チームの応援歌を聴きながらハマスタに出勤していた。そうはならんやろ。

スレッドを表示

オリックスバファローズ(神戸のオリックスブルーウェーブと大阪の近鉄バファローズが合併してできた新しめの球団)が合併後に最初に作ったチャンテが
「悲しみ乗り越え突き進め」
「真紅(=近鉄時代のイメージカラー)と蒼(=神戸時代のイメカラ)の魂を 炎と燃やして攻めろ」
って歌詞だったのとか、かなり泣けるしアツい
合併前の各々の球団が無くなってしまったことも「悲しみ」なのだが、ブルーウェーブ時代に阪神淡路大震災が直撃して神戸が壊滅したあと、ブルーウェーブが神戸復興にむけてめちゃくちゃ尽力した歴史も忘れないぞ、というニュアンスも込められているし

プロ野球の応援歌、選手個人の専用応援歌とチーム全員に適応されるチャンステーマ(点が入りそうとか特定状況の時に使う曲)があり、状況に応じて使い分けとるのだけど
個人応援歌は選手の名前や特徴や経歴を想起させる歌詞を当て書きしている場合があるので、かなりの確率でエモすぎイメソンになる。エモが天元突破して選手の引退後にチームのチャンステーマに昇格されたり後輩に受け継がれたりすることもある。
筒香の応援歌だと、歌詞は専用の当て書きだが「横浜の空高くホームランかっとばせ」というイントロ部分はホエールズ時代に大活躍した田代さんのものを継承しており、「田代みたいな大砲に育ってね!」という意図が込められている。ちなみに田代はいまベイスターズで打撃コーチをしているため、マジの後継者でもある。
書き下ろしの歌詞も横浜高校出身かつ暗黒時代のベイスターズの暗雲を打ち払った筒香の活躍を讃えて「横浜」が歌詞に多めに盛り込まれてたり、学生時代のあだ名が「ゴウ」だったからコールも「ゴー!ゴー!つつごー!」だったりする。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。