他にも懐かしい記憶が呼び起こされそう。子ども小さくてイライラMAX😖な時なお母さんがすごく笑顔な絵本見るの、しんどかったな。特に上と真ん中が3歳1歳の頃。あの頃のことも子ども達は忘れててくれるのかな。でも覚えてなくても性格とかに影響あたえてるかも?その頃SNSしてたら、励まされたり共感し合えたりしたのかな。ずっと、反省モード。

フォロー

@nazuna_f
まさにその頃、SNS…ではないけれども、WEBフォーラムに救われておりました、、
悩みが共有できるって大事~
一人じゃないってだいじ~

@me_me
やっぱり。
あの時は気ままに外出できるようになったらどこ行こう、とか何買おうばかり考えてたし、病んでました。夫もやっぱりどこか通じないですし😭
今ぺけを見てると、色々な思いがでてきます

@nazuna_f
当時は、子連れオフ会というものに行くのも、オットを説得するのが大変でした
家族を巻き込んだ方が気づいてからは自分で子連れオフ会を企画したりね
育児の閉そく感って当事者じゃないとなかなか分かってもらえないですよね

@me_me 自分が子ども好きじゃないからこんなになっちゃうのかな、親として相応しくなかったのかなって悶々としてました。
子連れオフ会ってすごい!開催も⁈
私はこの日は出かけたいからと夫に言ってあった日は嵐だろうと出かけてました。それほど自由な時間が貴重でした…

@nazuna_f
自由な時間って大事ですよね
最近はファミサポでもそういう利用の仕方が認められてきているのはほんといいこと
子連れオフのいいところは、一人で子どもの世話をしなくていい安心感と他のママさんのお子さんへの接し方を見ることによって客観的に自分を見られることができるようになったのが良かったです
自分は自分のやり方でいいってね!

@me_me
確かに幼稚園入ったら他の保護者さん達の子ども達に対するスタンスとかすごく参考にしてました。小さい頃から私もファミサポ制度使えてたら…今はもっと皆さんに知られて利用されてるならいいなあー。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。