昨日は、赤のプリーツスカートと黒のロングコートという(魏無羨)概念コーデで、1/5に王一博が代言人に決まったcotticoffeeのお店に行けたので大変充実した一日でした。 

王一博はスワロスキーの代言人も務めているので、新作のブレスレットも試着させてもらえました。
頑張れば買えちゃう値段なのが罪だねぇ。
おジャンさんのブシュロン等々は到底手が出ないですもん。
そこは富豪にまかせておこう。

同行人がいぼ氏のファンだったので、彼の顔をプリントした布バッグを持っていた店内の同好の士に話しかけてたりして絆を感じる場面も。

穴場な美味しい中華のお店にも行けたし、昭和レトロな喫茶店にも行けたし充実した華沼新年会となりました [添付: 5 枚の画像]

フォロー

昨日は、赤のプリーツスカートと黒のロングコートという(魏無羨)概念コーデで、1/5に王一博が代言人に決まったcotticoffeeのお店に行けたので大変充実した一日でした。 

ランチは「逸品飲茶 緑茗」予約は15時からしかできないので、多分大丈夫だろうと踏んで直接お店に行ったら案の定すんなり入れた。
地域の中華系の人にも馴染みのお店のようで、まるで外国にいるかのよう。
少し塩味が強いけど、安価で美味しかった。
レタスは食べちゃったけどランチがこれの量で1,078円とかお財布に優しすぎる。

店内は以前の物件を居抜きで使ってるようで、中世ヨーロッパの飾り付けや小道具がたくさん置いてありました。なるほどなぁ。楊枝入れも面白かった [添付: 6 枚の画像]

昨日は、赤のプリーツスカートと黒のロングコートという(魏無羨)概念コーデで、1/5に王一博が代言人に決まったcotticoffeeのお店に行けたので大変充実した一日でした。 

「友誼商店」にもよったんだけど、同行人たち大喜び。
ただここのフードコートで食べるのは勇気がいるのでちょっとパス。
会計もチャージ式だから面倒だしね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。