ここひと月くらいメメントモリしすぎているきらいがある。
生命、行き当たりばったりのたまたま上手く動いたからそのまま使ってるスパゲティコードで出来てるから、いつ不具合おこしてもおかしくないんだよなぁと時々思い出して猛烈に不安になる。
ニンゲンの耐用年数40年くらい説もあるけど、そもそも耐用年数なんて考えて設計されてないどころか、しばらく動けばOKみたいな感じじゃないですか。パーツの替えはほとんときかないし。
ほんと、みんな、いのちだいじにな!

@mayoneco ひぇー最初読んでてゲームの話しかと思って → あれ、開発関わってるの? → あれ! :ningen_no_seitoshi: !?ってなった。
まじで :odaijinine:

フォロー

@emim ゲーム🤣たしかにw
にしても絵文字 :ningen_no_seitoshi:

@mayoneco わたしも絵文字探しながら吹きそうになったよwww
それはそうと、無理なさらずな!

@emim ありがとです! :itumo_arigatou:
不安さ?は越えて、みんな元気に生きてねモード(?)なので大丈夫です👌

@mayoneco いいの?それはいいのか!?
たまに息抜きというか、リフレッシュというか、心を開放するのですよぉぉぉ :ablobcatreachreverse:
わたしは元気です :blobbonedundundun:

@emim え?!おかしいな?解放、してる!たぶん! :ablobcatwobble:
お元気ならなによりです〜 :blobcatmeltthumb:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。