🗓3月8日(水)
🗒旧暦2月17日・乙丑・きのとうし
気になる記念日は…というか今日は、記念日協会に美味しそうな記念日がいっぱい登録されています。
どういう語呂合わせなのか見るのも面白いです!
🗓3月7日(火)
🗒旧暦2月16日・甲子・きのえね
気になる記念日は官製(当時の消防庁)の消防記念日。
消防組織法は主に防火に対する法なのだそうです。普段あまり意識しない、火災への防除に思いを馳せたい日ですね。
🗓3月6日(月)
🗒旧暦2月15日・癸亥・みずのとい
啓蟄(けいちつ)。
二十四節気の3番目で、巣篭もりしていた小さな生き物たちが姿をあらわすとされる時期。期間としては3月6日〜20日。
七十二候は「蟄虫啓戸」「桃始笑」「菜虫化蝶」。春めいてきました!
Twitterの補足をここでするテスト…
わかる人にはわかる、「参(からすき)の星よ、我が紋よ!」(毛利元就/戦国BASARA)です😊
参は二十八宿の「参宿」ですね!
作品の評のはなし
私は雑誌投稿で漫画賞をいたたいだときに、講評(大暮先生!)で「漫画の技術はあるので、これからは自分だけの武器を見つけてね(意訳)」っていのをいただいたのがかれこれ○年前の話なんだけど、
あー自分が描きたい/得意/描かないと死ねない、みたいなものって創作だと確かにないもんな〜(二次創作ではだいたいこれ描かないと死ねないみたいなメンタルでやって描き切って離れるみたいな関わり方をしていた)そりゃ武器にならないよな〜て思っていて、デビューはしたけどどうしようかなってなって、
まあ漫画としてはプロ基準ということなのでそれを逆手に取ってまずは伝えたいものがある人のお手伝い(原作があるコミカライズのネーム構成や作画、伝えたいことがある企業サービスの紹介漫画、ビジネスコミックのコミカライズなどなど)で評価をいただいてきたわけなんだけど、
それが暦の創作で初めて「これはたとえお金にならなくても一生描き続けたいくらい楽しいしこれを伝えるために学びたいし技術を磨きたい」って思えて、そんな中でこないだのcomicVketで「作者独特の世界観が展開されている」って紹介していただけたのやっぱ嬉しかったな
っていうはなし!
普段はおひとり鯖にいます。こちらはサブ的なアカウントとして残しております!たまに動かしている
ー
暦と年中行事が好きな漫画描きです。
元旦とか大晦日とかを擬人化している。どうぞよしなに!