新しいものを表示

藤丸わからない面白いしこの動画の長さめっちゃ気軽にその時に見れるって感じする ちいかわもずっと見てる

twitter.com/fgoproject/status/

松浦はこ :fedibird1: fedibird さんがブースト

Apple Watchにデカデカと偉業が出るの笑った。成し遂げたぞ!

松浦はこ :fedibird1: fedibird さんがブースト

おはようございます!なんかあったかい気がする関東平野部…

スレッドを表示

🗓2月7日(火)
🗒旧暦1月17日・丙申・ひのえさる

気になる記念日は長野五輪のメモリアルデー。
1998年の今日、開幕しました。
ジャンプ台のある白馬村はたまに遊びに行ったりバイトに行ったりした、ちょっと思い出深い地です。

実家にはまだスノーレッツのぬいぐるみが飾ってあります😊

なんだか鼻の頭だけが冷たくてつらいので部屋の中で布マスクをつけた
けっこういいかも!

そういえば唐突に(ついったのトレンドにいた)、私が最初に住所ハンコを作った最大の理由は定額小為替の換金用だったと思い出した

わかる もう自分の誕生日に望むことは世界の幸せ、そして平和
巡り巡って私も幸せになる

松浦はこ :fedibird1: fedibird さんがブースト

そういえば今日誕生日です
お祝いいいので各自で美味しいご飯でも食べてください

松浦はこ :fedibird1: fedibird さんがブースト

Fedibird各位、カレー以外にもメシ画像を投稿すると喜ばれます(主にオレに)

松浦はこ :fedibird1: fedibird さんがブースト

あっ もしかして「「東風」は東から吹く風」という説明はあってるけどあってない可能性があるのか…!!

気象的にも東から春の風が吹くということはあるそうだけど、それは日本の話で、この七十二候が生まれた中国の中原ではどうかわからなくて、五行説で春も東も木属性だから、という理由のようだ…これはあとで追記しておこう

やっぱ暦日大鑑系の本どれか買おう 知りたいことがそこにありそうなことが多い
日干支が綿々と続いていてよかったな〜〜〜

@harusummer わかります〜!!!私も「こち」のほうが馴染みがあります…w

七十二候の読みは当て字が多く、単体で東風を「はるかぜ」と読んでいいかちょっとわからないのですが、でも東風ではるかぜとルビがあったら粋だなあって感じますね🥰

🗓2月6日(月)
🗒旧暦1月16日・乙未・きのとひつじ

今の七十二候は、2月8日までが「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」。
立春の初侯(1番目)で、七十二候の最初でもあります。

気候的には1番の寒さの時期ですが、そんななか一筋の風にあたたかさを見出したのかな、なんて想像しました。

@nemuri ようやく山の日が参戦しましたがお盆休みと連なっていまいち存在感が薄いので、後半にどこか1日ほしいですよね😆!

@nemuri ですよね!見せてくださった律令の研究書を見ると、大宝律令の完成であれば8月っぽいと考えられそうなので、8月ワンチャンあるかも…!!!

@nemuri ああっちょっと違う理由だったのでした😂
でも日本国憲法の施行日も公布日も祝日なので、大宝律令の公布日や施行日が今後なにかの祝日になってもおかしくないですよねえ!w

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。