フォロー

そういえばお一人鯖で絵文字リアクションできるよ!ていう話があるのだけどどこで設定するんだろ

それっぽい語句で検索するんだけどうまくヒットせず…
あとこれお一人鯖(ていうかhostodon)で運用してる方の知見がどこかにまとまったりしてるかな

@matsbox 絵文字リアクションに対応している鯖でないとダメですね。ノーマルのMastodonではダメなはずです。MisskeyとかPleroma, Akkomaか、カスタムされたMastodonをつかう形です。

自作の絵文字を登録して使いたいということなら、そういうことをしやすい絵文字リアクション対応のサーバーにアカウントを作るのが楽だと思います。ただ、その絵文字の管理とかを全部自分のコントロール下に置きたいなら自鯖一択でしょうね。

@octopus リプライありがとうございます!
建てたばかりの、hostdonを利用した自鯖のことなのですけども、絵文字リアクションができるようにする設定とか、絵文字を管理する場所っていうのがどこかにあるんだろうな〜と想像しつつ、そのやり方を見つけられていない…という感じです!

@matsbox hostdonでMastodonをどこまで弄ることができるか次第ですけど、設定をちょっと弄ればいい程度のものではなく、Mastodon自体の大改造手術を自分で行うくらいのノリが必要ではないかと思われます。

@octopus なるほど!それくらいの大改造なのですね。
難易度が分かってよかったです〜!!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。