フォロー

🗓2月19日(日)
🗒旧暦1月29日・戊申・つちのえさる

雨水(うすい)。
二十四節気の2番目で、気温がゆるみ雪が雨になる時期。期間としては2月19日〜3月5日。
七十二候は「土脈潤起」「霞始靆」「草木萌動」と、水や植物の動きが目立ちます!

おはようございます!
今日は全国的に雨模様のところが多く、いかにも雨水に入りましたな〜と言えそうなのがちょっと面白い☂️
この二週間は、気候の中の「水」を探したくなります。

そんな雨の中、今日はコミティアに行ってきます!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。