物理本のBOOTH以外の販路を増やそうとしてます。
いろいろ分散させたいのわね。

あまり分散しすぎると管理が大変なのでそこは難しいのわね

物理本を買う手段、いまはリアルイベントとBOOTHしかないので

BOOTHでかえるひとはそこで買っていただければいいのですが
pixivアカウントを取りたくないひともいるでしょうし
お店が違うと、やれることも違ってくるでしょうから

@yamako わたしも二つ目の自家通販場所検討中です… あまり増やすと経理処理も増えるので難しいんですけど、やれることが違ってくるのとてもわかります!

@matsbox おお!
3つも4つも増やすと死にそうですが、2つめがあると扱うものもいろいろ変えられそうですよね。
1つに依存するといざというとき怖いですし…!

フォロー

@yamako そうなんですよね〜!利用者が比較的多そうなのはピクスペかなあと思いつつ、もうちょっと外に出る(同人特化じゃないほうに行ってみる)のもありかなあと思いつつ…悩み中です!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。