新しいものを表示
Masayuki HIDA さんがブースト

BT 北海道札幌聾(ろう)学校から、日本手話に堪能な教員が定年退職でいなくなってしまった問題について、関連する有料記事をシェアします。

有料記事がプレゼントされました!7月19日 12:42まで全文お読みいただけます。

「手話で授業を受けたい」憲法の権利は今 児童が手をたたかれた歴史:朝日新聞デジタル (2023/5/3)digital.asahi.com/articles/ASR

今ブーストしたイベントに向けて今ガッツリ仕込みとかしてます、来てね〜

行政関連の仕事してる友人と話すと、マイナンバー周りで利用者/役所側共に省略された書類が多いから一概に悪いとは言えない感じがある セキュリティはもうちょい頑張って欲しいけど......

週2以上出勤してるけどかなり苦痛なので、早くこの山場を乗り越えリモート業務の面接を終え週に2回だけ仕事しに外出する生活をしたい

【お知らせ】
障がい者の作品展示やステージパフォーマンスが披露される
「北海道・北東北アート&ステージ2023」が開催されます。僕も手伝ってます。

場所:岩見沢市生涯学習センター いわなび(北海道)
会期:2023年9月15日(金)〜9月18日(月祝)

良ければ足を運んでみてください。

gently-artbrut.com/archives/27

Twitter見てるの惰性だな、と思うようになったのでこちらへの移行を進めたい

mastdon、fedibirdの機能が使えないのが微妙に背中に手が届かない感じがある

クソみたいな仕事履歴しかないままフリーランスになってしまったので、これから労働を得るためにどうしようかずっと考えている とりあえず一つ仕事が入りそうでホッとしてる......

人生にコスパの概念を用いるのは適切ではないと思うけど、そこそこ教育コストが注ぎ込まれて旧帝を卒業したにも関わらず、社会性がなくこの状態になっている自分はなかなかの親不孝者だという自覚がある

ぼーっとしててパスタ作ってるのにコンソメ持ってなかったことにこの前気づいた。コンソメでトマトとナスとピーマンを煮込んだパスタ。

あんまり札幌の友達を増やせていないことに気づいたので友達を増やす2023をやっていきたい

下北沢や渋谷のように、抜本的に街の入り口の光景が変わってしまうような再開発がされないこと、そこまで土地に価値を見出されていないと言われてしまえばそこまでだけど、変わらず10年後もありそうな街の形に思いを馳せながらホテルの高そうなスイーツを食べた

ホテル自体も高級そうだったけどリーズナブルで良かった

スレッドを表示

今日はTHE KNOTというホテルのラウンジで開かれているDJイベントに遊びに行ったんだけど、改めてすすきのの交差点をホテルから眺めると、この街の根本的な構造は普遍なんだろうなと感じてとても落ち着いて良かった

hotel-the-knot.jp/sapporo/

ピンときてないまま進めた仕事、案の定微妙なことになっちゃうからピンと来ない状態を抹消しないといかん

職場にピーマンや茄子が置かれて自動販売所となっているところがあって、毎日真剣に吟味しています

考えてなかったけど挽肉でパスタ作るのかなり良いかも、ひき肉安いし

今敏監督「パーフェクトブルー」4Kリマスターで9月限定公開 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

絶対見に行きたい、リバイバルありがて〜

オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。の第2回ご当地タレントSPかなり良かった。タレントの数と仕事の量が釣り合ってない問題とかは本当にそうだよなあ tver.jp/lp/episodes/epo7ty7att

ユリイカ from NF OFFLINE youtu.be/hL31GRbodkE @YouTubeより

サカナクション(山口一郎ソロ)札幌公演のチケット取れた。バンドじゃないから新出のアレンジ音源とか聞けそうで楽しみ。

来年はSONICMANIA行きたいな、色々な大型フェスの中で一番ブッキングの好みが合っていると思う

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。