気づいたことがあって、やはり私、体力足らん。仕事でほぼなけなしの体力奪われてて、プライベートがままならない。とはいえ、仕事は仕事で踏ん張りたいし、もうワンステップいきたいので、だったら体力つけるしかないと。体力つけて、毎日書けるくらいの力をつけたい。表現したい。

臥せってる時くらい頼むから寝かしてくれ……と思いつつチャットメールリモートしてる……まぁ昨日に比べたら大分元気になった

食欲何とかだから食って治さねば……

ネットスーパー見ながら肉も野菜もたかぁい😭ってなる

お買い物行けないから食糧が尽きる……

全然熱中症やな

吐き気
血尿
だるさと寒気
体温調節できなくなってんやー?
とにかく休養せねば
もうすぐおうちやで

masaki さんがブースト

【NHKニュース速報 16:50】
作家の森村誠一さん(90)死去
小説「人間の証明」などで知られる
#ニュース #NHKニュース速報

しまった
ゴールドカードがあればラウンジ無料だった

昔、無料で入ってたセゾンかどこかのカードが勝手にゴールドになったやつで私自身が金持ちでもなんでもないんだけど、使えるなら使いたいよね、ラウンジ笑

どこもホテル高ーい
でもいい加減決めなきゃ宿無し笑笑笑

新聞も嘘つこうと思ってる訳じゃなく(と信じたい)、勉強不足からくる結果的な嘘はけっこうある。
スポーツ新聞的なのは、そもそも誤解されてもいいや的見出しだし、あーゆーのはそもそも面白おかしく書いてるから、信用に値しない。でも、デマに限ってすぐ広まる。。。

スレッドを表示

自分で自分の首を絞める事態になってしまうの、損でしかない
国全体の損でしかない
だから誤解を広めるメディアは許せないと思ってる…

世の中をよりよくするためにメディアは存在してるんじゃないの?って

でも、実際はそうじゃないから、受け取る側が一呼吸置いて、ほんとに正しいか?ほんとにそうか?を見極めるしかない。

新聞は嘘つかないなんて嘘なんだよね…

スレッドを表示

ちゃんとしたメディアも存在してるの分かるけど、そうじゃない過激な言い方するメディアには目が行きやすいからなぁ…みんな引きづられちゃうよね…
そしてTwitter拡散、誤解が広まり、正しい情報は伝わらず、誤解で叩かれ、頑張ってた人は心折れ、有能や人ほど現場を去り、結果、前より悪くなるという悪循環

これを断ち切るには、正しい情報をちゃんと知って、正しい情報に基づいて、建設的な批判をするしかないと思うんだ…

メディアの情報を鵜呑みにせず…いや、ほんとはメディアがちゃんとして欲しいんだけどさ…

ダラダラ一人で喋って楽しかった へへ笑
一時間も喋るの研修講師のときとかくらいしかないしね

うぉん、一人で喋るのが居た堪れないから、BGMかけてたのに(フリー音源)、全然拾ってなかった🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣意味ねぇ!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。