新しいものを表示

自然言語による会話中の代名詞の参照透過性について

平たく言うと、
「『あれ』『これ』『それ』、『あの』『この』『その』、が何を示しているのか、話者・聴者互いに会話の内容を思い返して追えるかどうか」
という使い所が殆ど無いワード。

類語として『アンジャッシュ状態』が思い付く。

路面電車の運転手さんが、操縦桿(?)卓の脇にコンパクトタイプの置き時計を置いていたので、
「これは、画面脇の時計を見逃しがちな自分にありかもしれない」
と思った。

twitter.com/manzyun/status/170

おそらくこのゲームの中での人気キャラクターの10本の指には入る幸薄紳士の顔グラフィックを拝めて大興奮してた。

It's been a good while since I posted OG music.

This one is for a game in the works. Should loop more or less seamlessly.

Made with Ardour, Vitalium, Geonkick, Surge XT, Spectral Compressor and Diopser, Aether, Airwindows PocketVerbs, lots of stock Ardour plug-ins, and x42-dpl. Also Drumsynth and Bluelab Pitchshifter IIRC.

Generally 100% FOSS :)

The music's Ardour session is here in the game's git repo:
codeberg.org/unfa/SNMD/src/bra

Enjoy!
#unfa #music #GameMusic #DeepHouse #Psytrance #Ardour

永々念慮 

『ゲームエンジン』と云った際に、「GUIによるオブジェクト配置やレベルデザイン含むエディタ」を連想させてくれる程に『Unity』の知名度と影響力はデカいなあと。

昔ながらゲームを作ってきた大きな企業だと、おそらく『ゲームエンジン』の『エンジン』から作ってるだろうし。

その『エンジン』もまだ『DirectX』や『Vulkan』のAPIを用いれるだけ今日は大変楽なのかもしれないし、GUIのエディタが欲しくなったら別途GUIライブラリを借用して作れるのだろうし。

何が個人的に云いたいのか問われたら、
「Unityの功績はデカい」
と、
「『Unity Runtime Fee』と『VB6 Runtime の別途ダウンロード』にデジャブを感じる」
ついでに、
「独り開発者向けのGUI込みゲームエンジンは、今後も何かあると良いね。未完成でも作れるかは本人の意欲次第だけど」
ってな話。

『Godot Engine』や『UPBGE』、『Armory3D』もご検討下さい。

Unityの件、ほとんど利益が出ていない同人ゲームみたいな作品が爆売れした時に作った人間が破産する可能性があるクソみたいなシステムなんですよ。個人の開発者がまず死ぬ。

qiita とか zenn みたいな感じで、だれでもイラストのテクニックを共有できるサイトってあるのかな

繊維が集合してるもの(髪の毛とか衣服)のハッチングの乱れがほぼ無く、あったとしてもちゃんと魅せてる(陰影表現)から、本当にこの人恐ろしい。なおキャラクターはもちろんKawaii.
QT: misskey.io/notes/9ji6scoajr
[参照]

 
シャーペンで描いていた環境を失ってから絵はスマホかボールペンで描いてる。 1枚目がスマホで描いたやつだけど2枚目のシャーペンで描いたやつに近い感じ出せてるかなあ? 自分じゃよくわからんのよね。

シャーペンで描いていた環境を失ってから絵はスマホかボールペンで描いてる。

1枚目がスマホで描いたやつだけど2枚目のシャーペンで描いたやつに近い感じ出せてるかなあ?
自分じゃよくわからんのよね。

の自分の『投稿』について、需要が無いとは判り切っていますが、昔ながらの「個人Webページ」という形式で突貫で作りました:

manzyun.gozaru.jp/

とはいえ、これでも何でか3時間も使っているんだ……。

ヤケになったので身内とチームを組んでのバトルメモリーを晒し上げ
`R3GL-KA4H-T2E6-5VMH`
`RKE2-0RS0-H2YL-NG7A`
`R794-LRXH-PNTD-FCNC`
`RNTA-AEHC-8F94-VD4T`

俺は本当に後方支援と動くマトしかしてないっすよ!

スレッドを表示

「インターネッツから引き籠もる」宣言をしておいて、昨日の夜は友人達と をしてました。

俺のこういう所だ。『孤独・孤立感』と『自分の体調維持・修復』を天秤に掛けた時、『孤立・孤独感』に秤が傾き、長期的にはさらに孤立していく事を何度も身を以て知っているのにだ。

職業プログラマとして復職するなら、流行りの技術やトレンドを追っては **それを用いて実装** しなければ書類選考さえも通らない事は重々承知したので、インターネッツからなるべく引きこもります。

進捗は挙げるけどね。

ラックマウントサーバーを3m位投げ飛ばせる筋力をつけては維持したいわね。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。