フォロー

美術館巡りをします。
日程を決めてからも、予定になかった
セザンヌや日本画が見たくなってちょっとパニックです、笑
日程は、伝統的な中世の油画を中心にしてたのですが、段々近代、現代の作品にも気持ちが揺れてます。
ポストモダンのクリエイティブな作品を避けてるのは、無意識のレベルで影響を受けて自分のスタイルが引きずられるのを心配してるからです。
絵画の勉強を始めて、基本はデッサンと
画材の特性をよく理解して創作に励むことかなぁ〜って思います。
他人や社会、時代の無意識も意識に昇ってくるので、その引力からも離れて、真に自由なアートワークを目指してるので、魂は宇宙の果て、未来のまた未来の遥かに遠い遠いところに降りて、無我の境地で自分の絵画を描いてみたいです^_^





ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。